えー!? うっそ〜!! マジですかー??
大ショックです。
自分でも、ブラウザのウィンドウのサイズを小さくした時に本文が消えて、左に落ち込む事には気づいていましたが、ブラウザサイズを少し拡げれば読めるので問題ないと思い込んでいたのです。
それが、WinのInternet Explorerでは、ブラウザのサイズに関係なくトップページの本文が落ち込んでいるとのこと。しかもこのサイトだけでなく、私のやっているもう一つのブログ『試写会帰りに』も同じように落ち込んでいるというではないですか!!
そこで、WinのInternet Explorerでこのサイトを見てくれている人はどれくらいいるんだろうか?と思い立ち、普段ほとんど使用していなかったアクセス解析をチェックしてみました。
えーっと、ブラウザを見てみればいいんだよね。ブラウザは、ガ〜〜〜ン!!
『ビギナーB子の〜』の方はsafariが一番多かったのですが、『試写会帰りに』の方は何とIEがダントツの一位じゃないですか!?
という事は、今までIEの人は、開いた時に記事本文が消えていて、左下に落ち込んでいるようなサイトを、読んでいてくれたのか!? と思うと申し訳ないやら嬉しいやら悲しいやらもうとにかくガックリと落ち込んでしまいました。
ネットで色々と勉強して、『最強?無料Seesaaブログで簡単にホームページ制作!』さんのこのページや『ブログ初心者の友』さんのページなどを参考にして、よくわからないけどCSSやHTMLをいじってみました。が、私にはあまりにも難しかった為、手っ取り早く現在使用中のSeesaaブログのテンプレートを新しい物に変えてみました。
でも、Winを持たない私はチェックの仕様がありません。どうしたものかとネットで検索してみると、ありましたよ! 素晴らしいサイトが♪
それは、“Browsershots”というサイトで、Firefox、Mozilla、MSIE、Opera、Safariなどブラウザ、Mac、Win、LinuxのOSそれぞれでどう見えているのかを見ることが出来るのです!

これ、凄くないですか!? 何だか聞いたことも見たこともないブラウザまで、こんなに沢山を一度にチェック出来るなんて、夢のようです♪
作ってくれた人、ありがとう!!
これで自分のサイトがどんな風に見られているのかと不安な日々を過ごして悶々する事もなくなりました! あ〜、本当に良かった♪
でももし今ご覧のブラウザで、このページの表示の乱れを確認された方は、ご一報頂けるととても助かります!「何かおかしいぞ」とお気づきの方は、どうぞ報告よろしくお願い申し上げます。m(_ _)m

Virtual PC 7 for Mac + Windows XP Pro
こんな物があったんですね! MacでWinを動かせるソフトです。これがあれば最高なんだけど。