2005年11月12日

最近使ったアレどこですか!?

前回書いたゴリラのウェブカムですが、凄く面白いのでパソコンしている間は常時立ち上げて横目でチラチラ見て楽しんでいます。
RealPlayerで見ているのですが、RealPlayerをドッグDockに入れていなかったので、見たい時にいちいちFinderからアプリケーションを開いてアイコンを探して……、と立ち上げるまで時間がかかってしまって、いい場面を見逃したりしていました。
家の部屋もパソコンも、整理整頓が苦手な私。書いたり見たりして保存した書類を、どこにしまったかわからなくなり、あっちこっち探す事も少なくありません。
そんな私を見るに見かねたジョブ介先生が、いい事を教えてくれました。

それは「最近使った項目」です!
saikin1.jpg
画面左のリンゴマーク(アップルメニューというらしいです)の中にある「最近使った項目」。そこには、最近使ったアプリケーションと最近使った書類が、それぞれ10個表示されるのです。そこから選べば、あっという間に最近使ったアプリケーションや書類を立ち上げる事ができるのです! これはラクチン♪
ちなみに、標準では10個ずつですが「システム環境設定」の「アピアランス」で、表示出来る個数を50個まで選ぶことができるそうです。

それから、ほとんどのアプリケーションには、そのソフトで最近使ったファイルを開く機能があるそうです。教えられるままに見てみると、メニューバーの「ファイル」に「最近使った書類」という項目があるではありませんか! 「テキストエディット」にも「プレビュー」にも「Quick Time Player」にも!
saikin2.jpg
今までまったく気づきませんでした。これで、RealPlayerから、簡単にゴリラのウェブカムにアクセスできました!

これって、基本中の基本なんですよね、きっと。
こんな基本技を今まで知らずにいたなんて、損したな〜!

こういう基本を身につける為にも、きちんと本を読んで勉強しなくちゃ!

はじめてのMacOS X Tiger―v10.4対応
早川 厚志
秀和システム (2005/07)
売り上げランキング: 47,923
おすすめ度の平均: 5
5 はじめての方以外の方にも超オススメ

Mac OS X v10.4 "Tiger"Mac OS X v10.4 "Tiger"

ブログランキングに登録しました!→人気blogランキングへrbannerb.gif


posted by bakabros at 21:08 | Comment(6) | TrackBack(1) | OS X の使い方
この記事へのコメント
女王様、はじめまして。ご機嫌うるわしゅう。

「アプリケーション」フォルダをDockに登録するという方法もあります。

デスクトップのハードディスクをダブルクリックして、中にある「アプリケーション」フォルダをDockの右側(区切り線の右側)に登録します。
そうすると、そのフォルダアイコンをプレス(クリックして押したまま)するとメニューがニョキっとのびて、中身のフォルダやアプリケーションを開く・起動することができます。フォルダになっているものはその中をたどることも可。

ちなみに「ホーム」フォルダを登録すると、書類やピクチャ・ムービーフォルダをたどっていくことも可能です。
ではでは。
Posted by Anonymous Coward at 2005年11月13日 06:45
Anonymous Cowardさま。
ご機嫌よう♪ まだ(!?)女王じゃないですよ〜。
早速アプリケーションとホームをDockに入れました! おお〜! これは使いやすいです!全部がここから選べてしまうんですね!
素晴らしいです。説明もとってもわかりやすくて、感謝です♪
Posted by bakabros at 2005年11月13日 19:09
こんばんわ。TBありがとうございます。僕もビギナーですので初歩的なことを知らないときはよくあります。さらにMacの使用方法が偏っているため、それ以外に知らないことが山ほどあります。iDVDは数回くらいしか開いたことありません。でもこれからもっと勉強したいって気持ちがわくのがMacですよね。道のりは長そうです。
Posted by oamia at 2005年11月13日 23:00
oamiaさま。
iDVDって、DVDを焼くソフトなんですよね?
私のMacには入っていません。。。
道のりは長いですが、その分奥深くて勉強しがいがありますよね!
Macは、勉強する事も楽しめるので好きです♪
Posted by bakabros at 2005年11月13日 23:34
蛇足ですが、ネットワーク環境でファイルサーバなんかを使っていると、「最近使った項目」に「サーバ」てのも追加されます。職場のようにサーバがいくつもある環境だとちょっと便利です。
Posted by まさか at 2005年11月14日 12:53
まさかさま。
よくわからないのですが、凄そうですね!
これからサーバについても勉強していきたいと思います!
Posted by bakabros at 2005年11月14日 21:08
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

気分転換 ??自力onlyでアクアにSay good bye??
Excerpt:  タイトルの通り。パソコンの画面って毎日向かい合うものだし、ウェブブラウザだったり、Finderだったりって毎回毎回同じ外観で飽きてくる。例えどんなにMacを愛していようとそればっかりは仕方ない。 か..
Weblog: No thinking , No Life
Tracked: 2005-11-13 13:26
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。