そして、画面が大きくなった分、本体サイズも少し変わりました。
発売は一週間後以降(10/31)の予定らしいです。
iPod nano発売時に、どうしてもジーンズのコインポケットに入れてみたくなり、ダンボール紙でiPod nano(モドキ)を作りましたが、今回は、店頭にもまだないという事で、いち早くNew iPodの大きさを体験してみる為に、実際にiPod(本物)と同じサイズのiPod(モドキ)をダンボール紙で作ってみました。
iPod(本物)のサイズは長さ103.5mm、幅61.8mm、厚さ11〜14mm。
ダンボールを5枚(iPod nano(モドキ)は3枚分)重ねると、丁度14mになりました。
やっぱり小さい。iPod(本物)の重さは136gと157g。
iPod(モドキ)の重量は18g。軽すぎる。重さは実物の1/9ほど。
iPod(本物)60GBは46.800円。iPod(モドキ)は0円。
今度は色んな絵を書いて楽しめるよ! 動画再生だから♪ その楽しさは、プライスレス。
実際のiPod(本物)と
ダンボール紙のiPod(モドキ)
iPod(モドキ)は、iPod nano(モドキ)と比べると大きいですね〜! そして厚い!!


女性が片手で持つには少し横幅が大きい気もしますが、iPod nano(本物)は小さすぎてクルクルしづらい感もあるので、iPod(本物)の方が逆にクルクルはしやすそう?
それでは、お約束のリーバイス501のコインポケットに入れてみます。


ついでにiPod nano(モドキ)をコインポケットに入れて、
二丁拳銃ならぬ二丁iPodだ〜♪
![]() ![]() | Apple iPod 60GB ホワイト [MA003J/A] Apple iPod 60GB ブラック [MA147J/A] |
Apple iPod 30GB ホワイト [MA002J/A]
Apple iPod 30GB ブラック [MA146J/A]
これくらいの大きさだと、白と黒では大分イメージ変わりますね〜!
Apple iPod nano 2GB ブラック [MA099J/A]
を買おうかと悩んでいたのに、もう新しいiPodが出てしまうなんて!?
やっぱり、今買うならiPod!? どうすりゃいいの〜??

ん〜、ずいぶんと大きいですね、iPod。今までも十分大きかったんだけど、こうやってまじまじと見るとさらに大きく感じます。ナノナノと一緒だからってのもありますが・・・。
# そりゃコインポケットには入らんでしょう(笑)
で、最後の悩みは私と一緒。どっちも欲しくなっちゃって、どうにもこうにも・・・。
でも、ナノナノをゲットしてしまった皆さんはもっと悩ましいのではないでしょうか(笑)。「こっちも欲しい!」みたいな・・・。
で、次に気になるのは、いつ頃ビデオ対応のナノナノが出てくるのか・・・(笑)。
期待通りでした。
で、買っちゃいます?
nanoからもう一ヶ月経ちますが、
ジーンズのネタをココでも使っちゃうとは!w
期待していてくれました!? ご期待に応えられて本望です♪ いやー、作ってみて本当にその大きさに驚きました。あと厚み!
TVでレポーターの女性が持っているのを見たら、やっぱり横幅は広いですねー。
ただ、ジョブズたんが持っているのは凄く薄く見ええました! あれは30GBでしょうねー。
可愛いのはナノだけど、使えるのはiPod!?
ナノでヴィデオはちょっと見づらいかも??
さあどさま。
で、買っちゃいます〜♪ と言いたいところですが、映画が観られるのなら申し分ないんですけど、ショートムービーだけというのはもう一つですねー。でも、ナノよりはiPodかなあ??
もと陸部さま。
喜んで頂けて嬉しいですw
ナノからもうかれこれ一ヶ月ですか!
iPodもダンボールで作っちゃったからには、やはりポケットに入れてみたくなりました。ちょっと引っ張りすぎたかな??(^_^;)
B子さんの早撃ち2挺拳銃といったところでしょうか。
まさにグッド・ジョブズ。
次も期待してます。
早聞き二丁iPod!? 任せて下さい!
“グッド・ジョブズ”頂きました〜♪ やったあ〜〜〜!!
次も期待して下さいね!って、次一体何したらいいんだろう。。。誰か教えて〜!