2008年01月20日

つんちゃんvsMacBook Air、薄さ対決!

アップルにお呼ばれしていた、Macworld 2008 ご報告会に行って来ました。ギリギリまで悩んだのは、Macなプリンセス、つんちゃんのこと。生後2ヶ月半の乳飲み子を連れて行っていいのか?と思ったのですが、一足早くMacBook Airを触りたい!という欲望が勝り、ひんしゅくを買う事覚悟で連れて行きました(^_^;)

アップルに入ると、ひんしゅくどころか、社員のみなさんが歓迎してくれました! そして何と、「今日は授乳とかできるようにお部屋を用意しています」というお言葉が! 感動しました( p_q) 迷惑かけてはいけない、とアップルへ行くギリギリに授乳していったのですが、何とも感激の心遣い! せっかくなので(?)、用意して頂いたお部屋でオムツを変えさせて頂きました。アップルでおむつを変えた子なんて、初めてなんじゃないでしょうか? その前に、アップル社内に足を踏み入れた最年少記録かな!?

説明会では、Macworld 2008で発表された新商品の説明が行われました。MacBook Airの説明では、お約束通り、封筒から取り出されていました。遠くから見ても薄い! リモートディスクのデモも行われました。

説明が終わり、いよいよ実機を触れることに! 4台のMacBook Airが用意されていて、みんな群がるように触りまくっていました。強度が気になるのか、大胆にひねったりしてる人も……。

air01.jpg air02.jpg
air03.jpg air04.jpg
しゅん爺さんが持って来た郵便局のエクスパックにもスッポリ。500円のMacBook Airケースが誕生です。
つんちゃんをだっこしていた私は、なかなか近寄る事ができませんでしたが、いよいよご対面! 閉じると、雑誌というか、下敷きみたい。右手につんちゃんを抱いていても、左手だけで軽々持てる軽さでした。かなりしっかりした作りで、少々荒く扱っても大丈夫そうな印象を受けました。
とりあえず、大きさを見るために(?)つんちゃんと一緒に記念写真を獲りました。

air05.jpg
左・世界一薄いノートパソコン、MacBook Air。重さ1.36キロ。厚さ0.4ミリ〜1.9ミリ。現物を見ると、欲しい度上昇中。
右・最近夜泣きが止まらない、つんちゃん。重さ約4キロ。厚さ20センチ以上。これらの数値は、日々増加中。

MacBookがあるから私はAirはいらないかな、と思っていたのですが、とにかくこの薄さとデザインは、実際に見て触ってみると、欲しくなっちゃいますね〜。
軽さの他に、MacBookユーザーの私が羨ましいと思った点がいくつかありました。

1.ACアダプターが小さい! MacBookのモノより二回りくらい小さいでしょうか。あれを持ち歩くのって結構大変なので、これは羨ましいです。
2.熱くない!? Airは、厚くないだけじゃなく、本体もあまり熱くならないように感じました。MacBookはすぐに手を置く部分などが熱くなりますが、MacBook Airは底の左側がほんのり熱くなっている程度でした。起動してからの時間とか、外気温によって変わるだろうから、はっきりしたことは言えませんが、1時間起動した後も、そんなに熱くなってませんでした。
3.液晶がキレイ!? 斜めから見てもはっきり鮮やかに見えて、MacBookよりキレイな感じがしました。並べて見比べてみたかったです。

トラックパッドのマルチタッチですが、トラックパッド操作の苦手な私は、「あれ? この時は2本指だっけ、3指だっけ?」と頭がこんがらがって、あまり上手く操作できませんでした(^▽^;) ちょっと慣れが必用かな?

tsunapple.jpg
目が覚めたらアップル入り口の大きなリンゴマークにびっくりのつんちゃんですが、説明会の前夜夜泣きしてずっと起きていたせいで(ということは私も起こされてたんですが)、こちらの心配をよそに、説明会の間ずっと眠っていてくれました(^^) 泣き出したら退室しなきゃいけない、と思っていたので、本当によかったです。
将来、つんちゃんがMacを使えるようになったら、ファーストMacはMacBook Airがいいかも、と思いました☆ その頃にはもう少し安くんってるだろうしね♪

Apple Store(Japan)  ←本当に薄いよ!!

ブログランキングに登録しました!→人気blogランキングへrbannerb.gif


posted by bakabros at 10:55 | Comment(20) | TrackBack(5) | Mac
この記事へのコメント
土曜日はお疲れ様でした。
アップルジャパン、授乳用に部屋を用意していたとはなんていい会社なんでしょう!
つんちゃんとてもかわいかったです〜。
報告会のアイドルでしたね。
B子さんもお元気そうで何よりでした。
もしもまたこのような報告会がありましたら、またぜひともつんちゃんとご一緒に!
私のブログでも報告会&つんちゃんを書かせていただきました。TBさせていただきますね。
Posted by はるちー at 2008年01月20日 15:56
こんにちは♪
つんちゃんを暖かく迎えてくれるなんてAppleはGoodですね。
MacBookAirを触れて羨ましいっす。そーですか。ACアダプタも小さいのですか。
でも、お金無〜いしぃ(^^;。
Posted by Ryo at 2008年01月20日 17:17
はるちーさま。
報告会お疲れさまでした。
報告会では、アップルの方々や皆さんに温かく見守られまして、本当に嬉しかったです。つんちゃんを連れて行った甲斐がありました〜(^_^)♪ 授乳用にと部屋を用意して下さったのは有り難かったですね〜! さすがアップルですね♪
はるちーさんのエントリ拝見しました。つんちゃんも登場させて貰って嬉し恥ずかしです(*^-^)☆
今度、是非カフェ部に入部したいです!!

Ryoさま。
アップルの、招待客の家族や友人まで面倒見てくれる、懐の深さは素晴らしいですよね! StartMac体験モニターになってから、以前よりももっともっとAppleが大好きになりました(*^-^)☆
そーです。ACアダプタも小さいのですね〜。
私も、お金な〜いしー(^▽^;)
Posted by bakabros at 2008年01月20日 17:47
土曜日はおつかれさまでした!
つんちゃんともお会い出来て感激です♪
かわいいですね〜〜〜ちっちゃくて眠りながら
手や顔を動かす様子、魅入ってしまいました。
なかなか睡眠リズムが狂いがちで大変ですよね・・。

授乳室の話に感動してしまいました.・゚・(ノд`)゚・.
つんちゃんと並んでいる写真も感動です(≧∇≦)
Posted by ぷぅ at 2008年01月20日 18:02
ぷぅさま。
報告会お疲れ様でした。ぐっすり眠っていたつんちゃんですが、凄いカメラで沢山撮って頂いて感激しました(*^-^)♪
アップルさんのお気遣いには本当に感動しました!
つんちゃんの事まで考えてくれて、そのお気持ちが嬉しいです(^^)☆
そんなつんちゃんですが、今日も昼間ぐっすり眠ってしまったので、これから夜がコワいですσ(^_^;) 
Posted by bakabros at 2008年01月20日 22:17
こんばんわ。

報告会ではありがとうございました。
ついに,つんちゃんと会うことができて(しかも抱っこまで!)嬉しかったです(^^)/

つんちゃん,大きくなったら驚くでしょうねぇ(笑)
自分はアップルの申し子だったのかと!?

TrackBackさせていただきました。
Posted by マキパパ at 2008年01月21日 01:39
見てると本当に微笑ましい!!
スゴいですね。

他にはないレポートでよかったです(笑)
しかし産まれてからMacが用意されてる人生!!
うらやましい(爆)
Posted by ケン at 2008年01月21日 07:15
お疲れ様!
再びお逢いできなくて残念でしたが、素晴らしいレポートで感動しました(笑)
さて、「MacBook Airの液晶がイマイチ」という他のレポートもあるのですが、女王様は高評価で安心しました。そこで、もう少し詳しく教えていただけませんか?
MacBookと比べて、
発色は?
階調は?
視野角は?
Posted by kensei@デジイチ最新情報! at 2008年01月21日 11:20
マキパパさま。
報告会お疲れ様でした。
つんちゃんを連れて行けて、マキパパさんや皆さんに抱っこもして貰って、本当に良かったです♪
「アップルの申し子」ってイイですね〜(^_^)☆

ケンさま。
ずっとつんちゃんを抱っこしていたもので、ほとんどレポートらしいものが出来ませんでした(^_^;)
>しかし産まれてからMacが用意されてる人生!!
うらやましい(爆)
私も羨ましいです! 人生が変わりそうですよね(*^-^)

kensei@デジイチ最新情報!さま。
ご無沙汰しております。レポート、こんな感じですみません(^▽^;)
MacBookと見比べていないのでよくわかりませんが、パッと見綺麗に見えましたよ。
発色や階調は??ですが、視野角は広かったのが印象的でした。
Posted by bakabros at 2008年01月21日 18:01
ありがとうございます。
どうしても液晶の質が気になるもので、参考になりました。

遅れましたが、Nikon P5100は良い選択ですね。エビちゃんよりも男前を選ぶとは、さすが女王様でございます(笑)
Posted by kensei@デジイチ最新情報! at 2008年01月21日 21:01
はじめまして(^-^)/
つんちゃんかわいいですね!
ぜひともリッパなMacユーザーに育ててください
Posted by パワブオヤジ at 2008年01月21日 21:03
うちのクウガも、アップルでおむつかえさせてもらったことあるバウよ。
http://d.hatena.ne.jp/inu/20051205/1133761565
Posted by いぬ at 2008年01月21日 21:18
こんばんは

土曜日は、お疲れさまでした。
お子様の小さく握った「手」が凄く可愛かったですよ。
小声で「うちの子供に、こんな可愛い時期が有ったなー」と、感動致しました。

>MacBookよりキレイな感じがしました。並べて見比べてみたかったです。

そうそう、黒ブックと並べてツーショットを撮られている方が居られました。
Posted by 朝之丞 at 2008年01月21日 21:34
kensei@デジイチ最新情報!さま。
私の意見はあまり参考にはならないと思いますので、店頭に並んだら、実物を見て確認してみて下さいね。

パワブオヤジさま。
はじめまして、こんにちは!
>ぜひともリッパなMacユーザーに育ててください
了解しました(^▽^)/♪
リンクがエラーになってしまうみたいです。
また是非遊びにいらして下さいね☆

いぬさま。
いつもお世話になっております<(_ _)> 
すでにアップルでオムツ替えの先輩がいたとは!?
さすがですね!

朝之丞さま。
報告会はお疲れ様でした。
多くの皆さんに「懐かしい」と言われたのが印象的でした。
本当に小さくて可愛い赤ちゃんの時期は、あっという間に過ぎ去ってしまうんでしょうね……。

>そうそう、黒ブックと並べてツーショットを撮られている方が居られました。
My MacBookと並べてみたかったですね〜。
つんちゃんと両方はさすがに持ち歩けませんね(^▽^;)

Posted by bakabros at 2008年01月21日 23:03
ご無沙汰さんです。

あ〜行きたかった。
実は前日から家族が急病で倒れてしまい、当日になって電話で欠席の連絡を入れようとしたのですが誰も電話に出ず(笑)。
仕方なくメールで欠席の連絡を入れて皆さんのブログを見て行った気になって我慢しておりました。。。

つんちゃんに会いたかったなぁ。
可愛いね〜つんちゃん。
Posted by 羊パパ at 2008年01月22日 01:52
羊パパさま。
ご無沙汰しております。
報告会ではお会い出来ず残念でしたが、ご家族の急病はその後大丈夫でしたでしょうか。

>つんちゃんに会いたかったなぁ。
私もタロたんに会いたかったです〜!
今度、つんちゃんとタロたんを対面させてみたいですね(*^-^)☆
Posted by bakabros at 2008年01月22日 15:30
こんにちは。 
いやー、うらやましいっす。実物見てみたいな。
きっとつんちゃんが大きくなったころにはAirがゴミに見えるぐらいすごいMacがでているでしょうね。
Posted by kuni at 2008年01月22日 18:05
kuniさま。
こんにちは♪ 実物は本当に薄くて軽くて、思わず「わぁ〜!」と声が出ちゃいました。

>きっとつんちゃんが大きくなったころにはAirがゴミに見えるぐらいすごいMacがでているでしょうね。

Airが霞んでしまうほどのすごいMac、いったいどんななんでしょう!? 夢は膨らみますね〜! 楽しみです(*^-^)☆
Posted by bakabros at 2008年01月23日 22:06
先日は、お疲れ様でした。
つんちゃんとご一緒で大変だったと思います。
私は、つんちゃんを抱っこさせて頂いて有難う御座いました。
とっても柔らかくて乳臭くて新生児って可愛い!!と思いながら抱っこさせて頂きました。
またこのような機会がありましたらランチなど是非ご一緒させて下さい。

今後も宜しくお願いします。
Posted by サンラブ at 2008年01月25日 07:23
サンラブさま。
報告会はお疲れ様でした。
つんちゃんを抱っこしていたので、Airを思い切り触ることが出来なかったのがちょっぴり残念でした。
でもサンラブさんにまで抱っこして貰って、思い切って連れて行って良かったです(*^-^)♪

>またこのような機会がありましたらランチなど是非ご一緒させて下さい。
是非是非、行きたいです☆ 
こちらこそ、今後ともどうぞよろしくお願い致します<(_ _)>
Posted by bakabros at 2008年01月25日 21:11
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

「Macworld 2008」報告会の報告(その1)
Excerpt: 「Macworld 2008」報告会へ。話題のMacBook Airを一足早く触ってきましたー。 薄〜い!                @初台のアップルジャパン本社 ↓生後約2か月の赤ちゃん..
Weblog: はるちー備忘録blog
Tracked: 2008-01-20 15:57

触れば分かるこのすごさ!! MacBook Air詳細レポート!!
Excerpt: 箱開けレポートに続いては、いよいよ中身。MacBook&amp;nbsp;Air本体の登場です。 アップルファンの間でも、賛否両論あるMacBook&amp;nbsp;Airですが、実物はまた違うは..
Weblog: iPod nano なの。
Tracked: 2008-01-21 00:51

Macworld 2008 報告会から帰宅です
Excerpt: 念願適ってもう一度Appleさんの本社に入ることが出来ました。 モニター終了後初の参戦でした。 今回の目玉は、なんといっても「MacBook Air」ですよね。 ..
Weblog: tengin
Tracked: 2008-01-21 01:17

MacBook Air触りました!(Macworld 2008報告会)
Excerpt: 初台にあるアップルジャパン本社にて,先日お呼びいただいた「Macworld 2008報告会」に参加してきました。 ワタシ達Start Mac体験モニターのメンバーの他,その友人達(ゲスト)という事で..
Weblog: くうねるあそぶ
Tracked: 2008-01-21 01:31

MacBook Airのディスプレイに関して質問してみた
Excerpt: ご存じのように、ほとんどのラップトップ機に使われている液晶は、決して高品質なものではない。スペースやコストとの関係で、多くを望むべきではないのは百も承知だ。 それでもラップトップの液晶に..
Weblog: デジイチ最新情報!
Tracked: 2008-01-22 09:42
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。