2005年10月03日

スタンプマークを作ろう♪

meisibaka2.jpg

ブログ用の名刺を作りました!

イラストレーターで、ちゃちゃちゃっと5分位で作りました! ジョブ介先生が。

イラストレーターの使い方を教えて貰ったのですが、今のところ使いこなすまでには至らず、私一人の力では何ヶ月もかかってしまいそうなので、今回だけはジョブ介先生の力を借りる事にしました。

凄く可愛い♪ 名刺作りも、イラストレーターも、簡単なんですね〜! 出来る人がやれば。

文字の編集にはフォトショップよりもイラストレーターの方が向いているらしいです。
逆に画像編集はフォトショップの方がいいみたい。(今ひとつわかっていない)

このような名刺や手紙、ポストカードを作る時にぴったりの、スタンプマークを作るフリーウェアソフトを見つけました!

YouCanStamp

stamp.jpg

“テキスト”で入力する文字や数値などを上段、中段、下段それぞれに入力します。
文字のフォントや色もここで変えられます。

”スタイル”でスタンプの形、円や楕円の大きさ、傾きなどを変えられます。

“カラー”で背景色、内側の色や枠線の色を、“ユーザイメージ”でスタンプの背景に画像を入れる事も出来ます。

スタンプの色を変えたり、形を楕円にしたり四角くしたり、画像を合成したりして、世界に一つのオリジナルスタンプを簡単に作る事が出来ます!

フォントを変えたりしたらまたイメージが凄く変わるので、色々と遊んでみるだけでも楽しいし、遊んでいるうちにきっとお気に入りのスタンプが出来ると思います。

是非お試しあれ♪




Adobe Photoshop CS2.0 日本語版 Macintosh版
ハウルの動く城 ミニスタンプセット A SGM-005
ビバリー (2004/12/10)
売り上げランキング: 2,608
おすすめ度の平均: 4.67
5 スタンプ発見!!
5 いつでもハウルたちに会える!
4 動く城のスタンプ!


ブログランキングに登録しました!→人気blogランキングへrbannerb.gif


posted by bakabros at 23:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | ソフト
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。