沢山のお祝いコメント、ありがとうございました<(_ _)> お陰さまで、私も赤ちゃんも元気です。

早くマウスを握れる位に大きくなあれ☆
皆さんのコメントの中で多かったのが、赤ちゃんの名前について。「当然、Macにちなんだ名前つけるんでしょうね!?」っていうプッレッシャーがひしひしと……。
命名するにあたり、Mac系の名前も考えました。産まれるまで男女の性別は知らないようにしていたので、両方考えてみました。
ズバリ、「林檎ちゃん」とか、ジョブズの娘さんと同じ「リサちゃん」とか。あるいは男だったら、Leopardの発売日直後に産まれたから「豹太くん」とか、iMacにちなんで「アイマくん」とか!?
いろいろ考えた末、結局、Macと関係ない名前に落ち着いてしまいました。
ブログネームは、つんちゃんです。B子ともども、今後ともどうぞよろしく(^ー゜)ノ
つんちゃんには産まれてすぐに、専用のメールアドレスを取ってあげました。
生後数日でメルアドを持ってるなんて、さすが21世紀産まれの子ですねぇ〜。
それから、実はこっそりと、出産・子育てのブログをやっていました。
こちら、「ビギナーB子の子育てへの道」です。
妊娠・出産・子育てに興味のある方は、こちらのブログも見てやって下さいね♪
生後数日でメールアカウントをもつとは、将来が楽しみです。どうせなら、お母さん代筆のブログも…(笑)。
しかし、子育てブログまで始められるとは、何とアクティブなブロガーさんですこと…お見それいたしました。今後は両方ともRSSさせていただきます。
# あの写真の「夫」さんが「ジョブ介」先生だったりするんでしょうか?
つんちゃん可愛いですね!!
決して赤塚不二夫風では無いと思いますよ!(笑
お母さん代筆のブログって結構面白いんじゃないですか?
我が家のタロたんは、おなかにいる時から私の母が勝手に“太郎”と呼んでいたので、いざ生まれてから出生届を出すまでの一週間に悩みまくりましたよ(笑)。
第一候補には太郎、それ以外には・・・
林檎(Macにちなんで)
瀬紊(セブン:好きな車にちなんで)
逢日(アウディ:私の車にちなんで)
覇亜土(ハード:次男には露駆:ロックとつけるのを見越して)
なんてのがありました。
もちろん、一族全員の猛反対を受けて第一候補に決まりましたけどね(笑)。
何はともあれ、母子ともに健康で良かったです。
ご主人にもよろしくです〜。
我が家のタロたんは、おなかにいる時から私の母が勝手に太郎と呼んでいたので、いざ生まれてから出生届を出すまでの一週間に悩みまくりましたよ(笑)。
第一候補には太郎、それ以外には・・・
林檎(Macにちなんで)
瀬紊(セブン:好きな車にちなんで)
逢日(アウディ:私の車にちなんで)
覇亜土(ハード:次男には露駆:ロックとつけるのを見越して)
なんてのがありました。
もちろん、一族全員の猛反対を受けて第一候補に決まりましたけどね(笑)。
何はともあれ、母子ともに健康で良かったです。
ご主人にもよろしくです〜。
遅くなりましたが、先ずは元気なお子様お誕生おめでとうございます!。
実は先日のパーティの際に、お声を掛けなかったのは、私なりに気を使っておりました。(野暮な話申し訳ございません)
私は自分の子供の時は、古めかしい表現ですが、外国に行っても通用する名前(ニックネームを基準に考えました)
ニックネーム「ユーリー」です。
もう一つ!、実は嫁入り道具でOld Macを持たせるつもりです。
(こういう発想って、Winユーザーさんにもあるんでしょうか?)
でも、実際つけるとなるとね..。なかなか難しかったりします。
さて、我が娘の(後で気付いた)Macな名前ですが、その正体はこちら。
http://kosobi.seesaa.net/(嫁さんの子育てブログです)
長女の名前が「マッキントッシュ」っぽいでしょ!?
「ビギナーB子の子育てへの道」で、ブログは3つ目ですよね? 子育も大変でしょうし、無理せずがんばってください。
ホントに,小さな小さな手。
早く大きく大きくなぁれ!
子育ての道ブログ,さっそくRSSリーダに登録しました。
お互いに頑張りましょうね〜(^^)/
代筆ブログですか。それは考えていなかったんですが、面白そうですね。ブログ四つ目はつんちゃんブログになりそうです(*^-^)
# あの写真の「夫」さんが「ジョブ介」先生だったりするんでしょうか?
そうです(^▽^)/☆ ジョブ介先生も両親学級で沐浴体験や妊婦体験頑張ってくれました。
たふたさま。
赤塚不二夫っぽくないですか??
ここ数日で顔が太ってきて、ますますバカボンのパパっぽい口元になってきました(⌒∇⌒)
代筆ブログ、楽しそうですね〜。ちょっとやる気になってきました☆
羊パパさま。
ありがとうございます(*^-^)♪
胎児ネームをつけちゃうと、産まれてからもその名前で呼んじゃいますよね。
うちも産まれてから数日悩みました〜。でも結局、最初の頃にあがっていた候補の中から決まりました。
奥さまとタロたんによろしくお伝え下さい(*^-^)☆
朝之丞さま。
ありがとうございます(*^-^)♪
嫁入り道具にOld Macですか! 羨ましいですね〜。
娘さんの結婚相手は当然Macユーザ−でないと、ですね!
しゅん爺さま。
私はイチゴが大好きなので、苺も本気で考えましたが夫に強く反対されましたσ(^_^;)
奥さまのブログ拝見しました。なるほど〜、お二人とも可愛くて素敵な名前ですね(*^-^)♪
ブログ三つ目です。でも映画の方は開店休業中ですね。
少しずつ更新して行けるよう頑張ります!
マキパパさま。
こんにちは♪
こうやって写真で見ると本当に小さいですね。
少しずつでも毎日体重が増えていってくれているのでホッとしています。
RSS登録ありがとうございます☆
子育ての方も本当に全くのビギナーなので、これからはそちらの方でも、先輩パパママさん達の助言を頂きたいと思います。よろしくお願い致します<(_ _)>♪
僕も3歳の娘とMacをこよなく愛しております(笑)
子育ては大変ですけど、それ以上の楽しさが待っております。
気負わずナチュラルにやって行って下さいませ。
あ、どのブログも楽しく拝見させていただいております。
いつも楽しい話題ありがとうございます。
レスは結構ですよ!!勝手に書いてるだけなんで(笑)
子育ては大変だけど、それ以上の楽しさが待っている。
先輩パパさんの力強いお言葉、とても励みになります(*^-^)
これからの娘との日々をワクワクして迎えられそうです。
いつも見て頂いてありがとうございます☆
これからもどうぞよろしくお願い致します(^_^)♪
この小さな手形をマウスに残せないでしょうか。
いつまでも触っていられるような。となればMacのでなければ、2ボタンじゃあれだし。
折角なら漆とかでやってみたらどうでしょう。
以上、思いつくままでした。
あかちゃん、おもちゃですよね。
手形マウス、イイですね(^^)♪ 良い記念になるかも。
本当に、おもちゃにしたくなるほどカワイイですね〜(*^-^)☆