Lepardは、Time MachineやSpacesなど注目の機能の他、300もの新機能が掲載されているんですね! ざっと読んだところ、辞書機能として、和英、英和の他、小学館の国語辞典や類語辞典が組み込まれていたり、PhotoBoothでビデオ記録できたりと、細かいけれど嬉しい新機能もたくさんあるようです。
実は、OSをアップグレードするのは初めてなんです。
以前、初めてiMacを使い始めた時は最初から10.3だったし、今のMacBookをStartMac体験モニターで使い始めた時は10.4だったし。
とりあえずバックアップを取って、新しく10.5を入れてみたいと思います!
早く使ってみたいなぁと思っていた矢先、StartMac体験モニター事務局からメールが来ました。『10月27日(土)にLeopardの説明会を開催します』とのことです!
第二回Start Mac 体験モニターの皆様の修了式と懇親パーティにあわせてあるそうですが、第一回モニターの私もご招待頂きました(⌒∇⌒)♪
以前iLife'08の説明会に招待された時に見たデモも、とても勉強になり役立って有意義な体験が出来ました。やはり、実際に使っているところを見るっていうのは何よりもよく理解出来るなぁと思いました。
今回も、教えて貰わないとわからないようなLeopardの使い方や新機能などを、沢山聞いて来たいと思います(^▽^)/☆
勿論、パーティのお料理も楽しみにしてます(*^-^)

ついに発表になりましたね〜!>Leopard
もちろん,懇親会のご連絡も嬉しい限りです。
以前アップル社内でWindows Vistaのデモを見せていただきましたけど(笑)
今回は正真正銘の次世代「Mac OS X」。
ホント楽しみですね!!
ではでは,当日会場でお会いいたしましょう(^^)/
当日、ご挨拶できることを楽しみにさせていただきます。
Mac OS X 10.5 Leopard。もちろん発売日に買いますが、インストールは10.5.1を待ってからにするつもりです。
いやーすごいですね、Appleは顧客を大切にしますね!!
うらやましい!!
こんにちは♪ Leopardが出るという事だけでもドキドキしていましたが、またまたアップル本社で説明会に参加出来るとは、もうびっくりサプライズで小躍りしちゃいました(⌒∇⌒)☆
当日、皆さんと久しぶりにお会い出来るのもとても楽しみにしています♪
おおがみさま。
本当に嬉しいお知らせでしたね〜!
第1回モニターまでご招待して頂けるなんて( p_q)!!
Leopardの説明やデモ、楽しみです☆
27日はよろしくお願い致します♪
ケンさま。
お久しぶりです♪
StartMac体験モニターとして、長い間本当に大事にして頂いて、申し訳ないくらいですσ(^_^;)
Appleのポリシーは素晴らしいですね☆
しっかりLeopardの説明を聞いてきたいと思います(^▽^)/♪
私のところにも発表会への招待状がきてました。
今回はスケジュールが空いているのでタロたん連れて参加します。
楽しみですね〜。
ご無沙汰しております♪
今回は第1回のメンバーも多数出席されるようで、皆さんにお会い出来るのがとっても楽しみです!
ついにタロたんにも会えるんですね〜(*^-^)☆
当日はよろしくお願い致します♪
どもです。また、料理のレポートを楽しみにしてます(^^)。
また、Leoくんの「おみや」が付くとイイですね.....。
こんにちは♪
Leoくん、どうですかね〜!?
とりあえず私はLeopardのデモとお料理に期待して、楽しみにしてます(*^-^)☆
あまり期待しないでおきます(^_^;)