2007年07月31日

iPodとかけて、落語と解く。その心は……

iPod nanoを買ってから、お散歩が楽しくなりました。
これまでだったら、とても歩いて行こうとは思わなかったような遠くにまで、「歩いてみようかな?」と思うようになった事に自分でも驚いています。

歩く時間は大体30分単位。それは、一席が大体30分前後だから。
そう、私がiPodで聴いているのは落語なのです(^^)♪

rakugo.jpg

長い噺だと50分近いものもあるので、これを最後まで聴こうと思ったら、結構歩きでもありますね。
行きと帰りで一席ずつ聴いても、一時間以上歩く事になりますから、これは良いお散歩時間の目安になります。
「あと5分でオチなんだけど、もう家の前まで来ちゃった」なんて時も、ついもう一回りしてきたりして。

ただ、落語は集中して聴き、噺について行かないといけないので、音楽のようにボーッと流し聞きは出来ませんね。ちょっと考え事をした一瞬でも話が飛んでしまうので、しょっちゅう巻き戻ししています(^▽^;) 
それから、面白くて思わず顔がニヤニヤしちゃって、すれ違う人から変な目で見られてしまったことは一度や二度じゃありません。iPod落語する時は要注意です!

iPod nanoの4GBだと、100席以上の落語を持ち歩く事ができる計算になります。以前、立川志の輔さんが、iPod2台に落語をいっぱい入れて持ち歩いているのをテレビで観た事があります。沢山の落語を持ち歩いて、外出先で気分に応じて好きな噺を聴けるのは、iPodならではですね。iPodで落語、おススメですよ(⌒∇⌒)☆
最後に……、
iPodとかけて、落語と解く。その心は、「持ってるセンス(扇子)が良いでしょう」 お粗末でした!(^○^) 

志の輔らくごのごらく(1)「はんどたおる」「死神」 志の輔らくごのごらく(1)「はんどたおる」「死神」
志の輔さんは、いつもiPodを持ち歩いて、落語の勉強をしているそうです。

立川談志「談志百席」古典落語CD-BOX 第一期 立川談志「談志百席」古典落語CD-BOX 第一期
談志さんの古典落語百席! 立川談志「談志百席」古典落語CD-BOX 第五期まで、全部揃えたいです。そして、百席全部、立川談志しか入っていないiPodを実現してみたいです(^▽^)/♪

枝雀落語大全(1) 枝雀落語大全(1)
枝雀さんの噺は特に、人が多い所ではマズいです。常に顔が緩みっぱなしなのが自分でも恥ずかしいくらい(^▽^;)

Apple Store(Japan)
整備済みiPod nano、まだありますよ〜♪ 

ブログランキングに登録しました!→人気blogランキングへrbannerb.gif


posted by bakabros at 14:35 | Comment(17) | TrackBack(1) | iPod+iTunes+iPhone
この記事へのコメント
iPodで落語、いいですねぇ。けど、思わず人前で吹き出しそうで、ちょっと不安です(汗)。

私のiPod shuffleには、Podcastがいっぱいです。毎日片道30分弱の徒歩通勤時間がPodcastの時間です。くだらないものから教養ものまで、拾いきらないほどのPodcastがありますし、だいいち、タダですから(笑)。「ヴォイニッチの科学書」とか面白いですよ。若手落語のPodcastもありますので、是非。
Posted by まさか at 2007年07月31日 19:06
まさかさま。
まだ吹き出してしまった事はありませんが、ニヤニヤっぷりは凄いと思います(^▽^;)
Podcastはなかなか奥が深そうで、はまりそうですね〜。
「ヴォイニッチの科学書」、名前からしてクセになりそうな。
若手落語のPodcastも、良いですよね♪ 
何よりタダですしね(^^)! こんな楽しみ方が出来るのも、iPod+iTunesならではの、新しい世界ですね〜(*^-^)☆
Posted by bakabros at 2007年07月31日 22:10
大昔、SONYのカセットテープ式ウォークマンで落語を聴いていたのを思い出しちゃいました。
これ、電車の中などで聞いてると超ヤバですよね〜(;^^)
Posted by Ran at 2007年07月31日 22:25
我が家のiTunesライブラリを見たら、落語が691曲・9.63GB入っています。古今亭志ん朝師匠の全集(50枚組)と、志ん朝師匠のCD33枚、談志家元のCD18枚がかなりの容量を占めているんですが。nanoではとても入りきらないです(・_・、)

志ん朝師匠のCDは聞いてて心地いいですよ。何度聞いても商いし、やっぱり声が良くてリズムが抜群ですから。現在は文楽と先代馬生をコンプリートしようとしています。志ん朝師匠の落語CDはチャプターが細かく分かれているので、それをshuffle再生すると楽しいです(笑)。
Posted by 土岐正造 at 2007年08月01日 06:17
Ranさま。
電車の中はヤバいですね〜σ(^_^;) 多分ずっとニヤニヤしています。一体何の曲を聴いて笑ってるの!?ってきっと思われてるだろうなぁといつも思います。


土岐正造さま。
落語満載のiTunes、凄いですね! 
チャプター分割されてる落語は、分割の仕方とかタイトルがわかって面白いですね。勉強になります。
志ん朝さんの噺は滑らかでス〜ッと聴けますね。
今は枝雀さんにはまっています(^○^)
落語のチャプターをshuffle再生って面白そうですね!
早速やってみます(^^)♪
Posted by bakabros at 2007年08月01日 10:24
その変な目で見られちゃう感じ分ります。
お笑いのpodcastなんか聞いてると笑っちゃいますからね。電車は気をつけないと・・・。
Posted by kuni at 2007年08月02日 14:24
kuniさま。
podcastとかの存在を知っていてくれる人ならまだ良いのですが……。音楽聴いてへらへら笑ってると思われていたら、見ている人はコワいですよね(^▽^;) 気をつけます♪
Posted by bakabros at 2007年08月02日 15:38
bakabrosさんに座布団一枚!

Jazzにはまる前は、私も枝雀師匠の落語はいっぱい聴きました。
落語の話芸は、ホントに芸術だと思いますよ。

Posted by Metal at 2007年08月02日 23:17
Metalさま。
やったぁ〜! 座布団ありがとうございます(⌒∇⌒)♪

落語、楽しいですよね。時代風俗や歴史の勉強にもなるし、色んな芸能・アートの基本がつまっている気がします。
Jazzもステキですね〜☆ Jazzにもはまってみたいです(*^-^)
Posted by bakabros at 2007年08月03日 07:31
自分のnanoには落語はありませんが、以前BIGLOBEでストリーミングしてた「朗読劇・電車男」の音声を入れてあります☆
総時間数3時間ほど。
2ちゃん用語満載、声優さんの演技のはじけっぷりで思わずニヤニヤ。
ラスト近くの盛り上がりで図らずもウルウル。
やっぱり端から見てたら変なヤツなんでしょうね(笑
Posted by 伊藤くん at 2007年08月03日 10:40
伊藤くんさま。
iPodでじっくり、朗読劇を聴くのもいいですね〜!
それにしても『電車男』の朗読劇、気になります。
2ちゃん用語とか、あの絵文字とか、どのように台詞で表現されているんでしょうか!? 
iPod聴きながらウルウルしていたら、やっぱり良い曲で感動しているように見られるのかな(*^-^)??
Posted by bakabros at 2007年08月03日 11:18
こんにちは!ボクも落語ファンです。iPodに
いれてますよ。
枝雀師匠の全集40枚は持っています。全部聞きました〜。
米朝師匠のはまだ半分ぐらいですが、ちょっとずつきいております。
iTunes Storeでももっと買えるようになってほしいですね〜
Posted by Jack at 2007年08月03日 12:24
Jackさま。こんにちは♪
皆さん、iPod落語を楽しまれているんですね(^^)
私も米朝師匠好きです! 
iTunes Storeにもっと沢山のライブラリが増えて、気軽に買えるようになると嬉しいですね(*^-^)☆
Posted by bakabros at 2007年08月03日 22:53
bakabrosさん、こんにちは。

iPodで落語!、良いですね。

私は以前iPodで、広沢 虎造氏の「石松三十石船」などを聞いていて、「寿司を食いねえ」「馬鹿は死ななきゃなおらない」とか、一緒に唸っていたのですが、子供に叱られました...トホホ
Posted by 朝之丞 at 2007年08月04日 10:30
朝之丞さま。こんにちは♪
浪曲ですか! これまた渋い趣味ですね〜(^^)
凄く良いと思います☆ お子様も、きっといつか良さをわかってくれることでしょう.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))
Posted by bakabros at 2007年08月04日 13:57
おひさしぶりです。

iPodで落語ですか〜。
僕も、ニフティのポッドキャスティング落語を聞いてます。
そこらへん歩いてて思わずにやにやしてしまった事は、僕にもあります。


関係ないんですが、相互リンクをお願いします。
ろくに文章力もありませんけどね。。。。
よろしくお願いします。
MasabeeのMac的ブログ
http://masabee-mac.seesaa.net/
Posted by Masabee at 2007年08月13日 18:32
Masabeeさま。こんにちは♪
Masabeeさんも落語お好きなんですね!
にやにや仲間が沢山いて嬉しいです(*^-^)
相互リンクの件、了解しました。
こちらこそ、これからもどうそよろしくお願い致します☆
Posted by bakabros at 2007年08月13日 22:43
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

「Mac製品のパッケージ」とかけて、「エロティックな夜の演出」と解く。その心は。。。
Excerpt: 「Mac製品のパッケージ」とかけて、「エロティックな夜の演出」と解く。その心は。。。一枚一枚ゆっくりと剥がしたいお粗末さまですみません。。。**********************..
Weblog: ほんやくコンニャク
Tracked: 2008-02-05 13:36
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。