この映画は、全米を大混乱に陥らせるサイバーテロに一人立ち向かう、運の悪い男・ジョン・マクレーン刑事、というストーリーなのですが、キャスティングが面白いんです。
コンピューターオタクのハッカーで、終始ブルース・ウィリスと行動を共にするマットという重要な役所を、ジャスティン・ロングが演じています。
ジャスティン・ロング? 知らないなぁ。と思っていたら、なんとなんと、あの、日本ではラーメンズがやっている、「MacとPC」のアメリカ版TVCMで、Macくんをやっている彼なんですね〜!!

CMのMacくんは、ちょっとクールでお洒落なイメージですが、この映画で演じるマット役は、完璧なおたく君。どちらかといえばPC君なイメージ? 面白いですね。

Mac君が出ているという事で、Macが出てくるかと興味津々でスクリーンを見つめていたのですが、出てくるパソコンは他社のものばかり。唯一、ジャスティン・ロングが部屋で使っているディスプレイだけAppleのシネマディスプレイでした。CMに出てるってことでスポンサーに気を遣ったのでしょうか?
あのMac君が『ダイ・ハード4.0』に出演すると知っても、どうせちょい役だろうと思っていたのですが、なかなかどうして、ブルース・ウィリスと堂々渡り合う、繊細な演技は見応えありました。
今29歳という事でちょっと遅咲きな感じもありますが、これから色んな映画にどんどん出ていって、活躍して欲しいですね〜。Mac君だけで終わっちゃったら哀しいもんね。でもアメリカではすでに人気者なのかな!?
あと面白かったのは、ジャスティン・ロングが劇中で助けを求めるハッカー仲間が、スター・ウォーズおたくというところ。スター・ウォーズグッズだらけの部屋にちょっと親近感(*^-^)☆


ハービー/機械じかけのキューピッド
ドッジボール <特別編>
『ハービー/機械じかけのキューピッド』では、リンジー・ローハンのパッとしない彼氏役。その時も「この男の子は一体だれ!?」と思ったのを思い出しました。
『ドッジボール』は観ていませんが、ベン・スティラー制作・出演のバリバリコメディ、面白そうです。Mac君はどんな役柄なんだろう(^^)??

『ダイ・ハード』1・2・3のトリロジーBOXに、最新作『ダイ・ハード4.0』の劇場鑑賞ペアチケットつき!!
私もMacが登場してくるかずーっと注目していました。
cinemadisplayはすぐわかりましたね!appleロゴがいやに光っていましたから(笑)
あのシーンからすぐ銃撃戦になりましたが、cinemadisplayがうたれていいないことを祈ります(爆笑)
やっぱり、Macが出てくるのか!? って注目しますよね〜(^○^)
cinemadisplayだけっていうのもがっかりですが、なんにも出ないよりは良かったですね(^_^;)
あの銃撃戦のシーンは結構凄かったので、cinemadisplayの安否も気になりますね〜(^▽^;)