小さな箱に入って届きました。開けてみると……。


nano本体に、イヤフォン、イヤーパッド、USBケーブル、保証書が入っていました。正規品なら入っているDockアダプタとマニュアルは、サイトに書かれていた通り、ナシ。
でもマニュアルはAppleのサイトのここからダウンロードできるし(どうせあまり読まないし!?)、Dockアダプタも、ケーブルがあれば別に無くても困るもんじゃないし、良しとしましょう(^^)
nanoは、あのオシャレな外箱じゃなくて、段ボールに素っ気なく縛ってあるだけでした。箱も欲しかっただけに、ちょっと残念。

でも、一番心配していた本体の傷ですが、どこから見ても一切ナシのぴっかぴか! シールも貼ってあったし、もしかして、未使用品? こんなにキレイだったら、
整備済み品でも大満足です(⌒∇⌒)


ブルーの色は、そんなに派手じゃなく思っていたよりも抑えめで、とってもイイ感じ(*^-^)♪
ガッカリしたことは、イヤフォンが最新のモノじゃなくて、前のタイプのだったこと。

音質は変わらないでしょうが、何とな〜く悔しいような、寂しいような……。
でも、本体は新品同様だったし、ちゃんと1年保証付きだし(そういえば、保証書のApple印の欄にハンコが押されてなかったのですが大丈夫でしょうか?)、これで定価よりも5,000円近く安いのだったら、断然お得だったと思います♪
さて、これからは愛しのMyナノリンで、聴きまくるぞ〜(^▽^)/☆

整備済み品という事でちょっと不安もあったのですが、新品同様の姿でやって来てくれました☆ 前の記事で書いていた、動画の見られるiPod 30GBはあっという間に売り切れていました! 数量限定なので、購入を考えている方はお早めに♪
特に、整備済み品の梱包などの情報はかなり希有ですので参考になります。
保証書の印がない件ですが、Apple Storeオンライン上に購入記録が残るはずなので、問題ないはずです。
イヤフォンですが、私は純正品は使ってません。通勤路が交通量の多い道路なので、トラックなんかの騒音で聞き取りにくいため、ネックストラップ・ノイズ・キャンセリング・ヘッドホンを使っています。ノイズ・キャンセルが効き過ぎると、事故防止上、かえって危険ですが、適当に効くヤツだと、ちょうど邪魔な騒音が適度に緩和されていい感じです。おまけにネックストラップなので、iPod shuffleが無造作に首からぶら下がった状態で使ってます。意外と困ったりするんですよね、iPodの収納場所…。
ま、アップル純正のイヤフォンって、iPodユーザーのステータスっぽくなってますので、外見的にはいいかもしれませんね。
今更iPod nanoの箱開けレポートも何かな、とも思いましたが、整備済み品の梱包など、何か参考になる事がありましたら、良かったです!
一番気になっていた保証書の印の件、まさかさんのコメントを頂いて安心しました。
iPod shuffleは、どこにでもクリップ出来るし、と思っていましたが、確かにポケットのない服の時には収納に困るかもしれませんね。
イヤフォンは、電車などでの音漏れが気になるので、ヘッドフォンタイプの物を購入しようかとちょっと考えていました。
でも、あの白のイヤフォンコードが、iPodの証っぽくってずっと憧れていたので、しばらくは純正で使いたいと思います(*^-^)☆
私も今月初めにiPod 30GBの整備済み品を購入しました。
購入ページには「ケース、インストールCD、Dockアダプタ無し」と記載されていたのですが、届いたのはちゃんと箱に入った新品で、アクセサリも全部同梱されていました。
旧機種の場合は、整備済みと称して実は売れ残りを売ってるのかもしれません。
それとイヤホンですが、新イヤホンは音質がいいらしいです。
私も新イヤホンが入ってないかな、と期待したんですが、ダメでした(笑
CLさんは、iPod 30GBの整備済み品を購入されたんですね!
しかも箱入りの新品、アクセサリも全部揃っていたとは!?
もし整備済み製品と称した売れ残りの新品だとしたら、それって凄くお買い得な買い物したって事ですよね??
イヤフォン、新しい方が音質が良いんですか。
それだけはちょっと残念でしたね(^_^;)
到着早いんですね〜!
液晶部分には保護シートが必須です。
ケースとあわせてどぞー(^。^)
そうそう街中のヘッドフォン,充分注意してくださいね。
気づいたら背後にクルマが・・・なんて普段なら気づく音,感覚が遮断されますので。
(なぁに,すぐに慣れます)
Dockアダプタも、専用スピーカに差した時に少しぐらつく程度です。古いイヤホンも断線交換すれば新しいのになるかも知れないし…。
一番は、音源ですね。iTSも一部がAAC 256kbpsになったことだし。
お楽しみ下さい。
届くの、速かったですね〜。
保護シート、早速貼ってみます♪
iPod使用中の背後からの車、危険ですよね〜。
町中を歩いてもよく、「危ないなぁ」と思う人を見かけます。
音楽に集中すると、どうしても周囲への注意がおろそかになりがちですからね。気をつけます!
さあどさま。
初めてのiPodに興奮してしまい、iPod nano(モドキ)と比べるのもすっかり忘れていました(^▽^;)
今のパッケージは、以前とは変わっているんですね。
でも、アクセサリがなくても問題ないと聞いて、安心しました!
音源によって、音質も大分変わるんですね。
音源については、まだよく理解出来ていないのですが、これから勉強して行きたいと思います(^^)♪
2nd nanoのアルミボディは、傷付きにくいので、整備品も奇麗ですね!! 白いクリックホイールは汚れ易いですが、それも奇麗で、新品みたい!! イヤホンは残念でしたが、いい買い物だと思いますよ!!
本体にシールが貼ってあったので、もしかして新品!? と喜んじゃいました。
イヤフォンは旧タイプですが、本当に良い買い物したと思います!
思い切って買って、良かったです〜(⌒∇⌒)♪
iPod購入おめでとうございます。
ここのiPodに関する記述がおもしろいです
しばらくするとそちらもAIFFになるかと思います。(^ ^)
http://www.procable.jp/index.html
http://www.procable.jp/setting/index.html
iPodべたぼめ(^ ^;)
http://www.procable.jp/setting/44.html
>iPod購入おめでとうございます。
ありがとうございます(*^-^)☆
iPodは周辺機器も沢山あるので、凝ると楽しそうですね。
これから色々と見ていきたいと思います。
ボクも先日iPod photo 20GBを整備済みで入手しました.いやーやっぱり整備済みは良いですね.徹底的に修理されてるものだから新品同様に使えて,安い.
iPod nanoを買う時に、iPod photoと悩んだんですよね〜。
購入前は、整備済み品ってどうなんだろう? と不安もありましたが、とても良い買い物をしたなぁと思っています(*^-^)