2007年04月18日

ルー語変換でトゥギャザーしようぜ!

ルー大柴のブログTOGETHERが巷で大人気です。あのカタカナ英語混じりの、独特のルー語で書かれる文章には脱力させられます。
そんなルー語に、自分のブログの文章などを変換出来るサイトを発見しました♪
その名もズバリ、ルー語変換
変換したいページのURLや文章を入力して「キャッチ!」を押すと、 ルー大柴ライクなジャパニーズにトランスレートゥ!してくれるのです。

早速『ビギナーB子のMac女王への道』で試してみました。

macqueenr.jpg

つい見過ごしてしまいそうですが、結構細かくルー語変換されています。
例えば、
「メールでセンドするにはキャパシティーがビッグので、そちらのiDiskのPublicフォルダのパスをティーチして下さい」

とか。なんとなく普通に会話が成立してるみたいですが、やはりルー大柴が喋っているみたい(^○^)

もう一つのブログ、試写会帰りにでも試してみました。『ロッキー・ザ・ファイナル』の記事をルー語変換してみると……、

sisyakair.jpg

今更『ロッキー』、ストーリーもパーストのシリーズの焼きリペアーのようでも、何故かホットなインプレッションがある。


自分でも何を書いたのか、元々の文章がわからなくなる程のルー語変換です。
でもなんとなく伝わるような、伝わらないような。気持ちはわかるって感じ!?

やけに「テリブル」が多いなぁ。それだけ「すごく」多用しているって事ですね☆

ブログなどのセンテンスが、ちょっと硬いな、と思った時は、ワンス、ルー語チェンジしてみませんか!?


ルー 炎上! 恥かけ、汗かけ、涙しろ
ルー 炎上! 恥かけ、汗かけ、涙しろ
エープリルの19日に出版された、ルー大柴の自伝ルー本(⌒∇⌒)☆


MOTTAINAI〜もったいない〜
ルー大柴&仁井山
インディペンデントレーベル (2007/04/04)
売り上げランキング: 25114

そしてルーCD♪ なんと、みんなの歌で放送中! これは見逃せません(⌒∇⌒)☆

ブログランキングに登録しました!→人気blogランキングへrbannerb.gif


posted by bakabros at 00:00 | Comment(6) | TrackBack(5) | インターネット
この記事へのコメント
い・インタレスティング!
さっそく私もルー語変換やってみよぅ
数週間前、アメリカで生徒のひとりに
「せんせ、やけに日本語にカタカナ入ってる?」と言われました
同じにおいがするルー・・・
Posted by りきぴか at 2007年04月18日 09:14
やってみました。
妙に意味不明なエントリーに早変わりしました(笑)。
内容選ばないとダメかな…。
Posted by まさか at 2007年04月18日 10:20
ルーマニアのですらぁです(笑)。
認知度がショートだった頃は「ノレー大紫」とか書かれていたルーさんラブですよ〜。
暑苦しかったルーさんも最近は油が落ちていいフィーリングになってきましたよね。
育ちがグッドなのが伝わってきて憎めないんですよ。
高田純次とルー大柴がラブな私って変人?
早速チェンジして遊んでみます。
(ここまで地味にルーチェンジ)

これ、サイコーですね。
トラバさせて下さい!
Posted by ですらぁ at 2007年04月18日 14:39
りきぴかさま。
面白いですよね〜、これ♪
やはり、アメリカにいると英語と日本語がごっちゃになってしまうのでしょうか(^○^)
ルーと同じ匂いのするりきぴかさん、ナイスです☆


まさかさま。
記事を拝見しました。
「ユーズ許諾ゲイン済み」にウケました(⌒〜⌒)♪
一瞬何の事がわからないのがまたいいですね!


ですらぁさま。
ルーマニアだったんですね!
私もルーさん好きですよ(^^) 一度お会いした事があるのですが、優しくて、ジェントルで、とっても良い方で、たちまちファンになりました。
高田純次も好きです〜♪ ルーさんよりもラブかも(*^-^)
面白いだけじゃなく、ハンサムで、ダンディでとっても素敵ですよね〜☆
ですらぁさんとは、好みのタイプが似てるかもしれませんね(⌒∇⌒)

Posted by bakabros at 2007年04月18日 17:57
おもしろいですね! これ、すごく。
さっそくトゥギャザーしてみたところ、
「ディスタイムは、生温い温度のシーズンのときにフーッ〜とちょっとフレッシュな風とかコウルドな冷房が入ったフィーリングになるような…」
と出てきて、ほんとにルー語になってる…!!
感心しました。いいとこ変換してくれるよね。
Posted by ガリバー&R at 2007年04月18日 18:06
ガリバー&R さま。
ガリバー&R まで、トゥギャザーしてくれたなんて、ルー語がどんどん広がって行って楽しいです(^^)♪
どんな仕組みなんだろう? 単純そうだけど、なかなか面白くて遊べるよね(⌒∇⌒)☆
どの単語がどう変換されるのか気になって、ちょこちょこ単語変換して遊んでます(^▽^)
Posted by bakabros at 2007年04月18日 23:34
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

ルー語変換してみた
Excerpt: bakabrosさんの「ビギナーB子のMac女王への道」経由、WEBページをルー語変換するサイトがあるらしいです{/face_warai/}。 ルー語とは、しばらくお目にかからなかったルー大柴のしゃ..
Weblog: Masaca's Blog 2
Tracked: 2007-04-18 10:15

レイニーデイはルー語変換でレッツエンジョイトゥゲザー!
Excerpt: Mac女王のビギナーB子さんのブログ、[http://macqueen.seesaa.net/ ビギナーB子のMac女王への道]でルー大柴特集(?)があり嬉しくなったのでトラバさせてもらいました。 ..
Weblog: さるのこしかけ
Tracked: 2007-04-18 15:02

ルー語変換でひまつぶし
Excerpt: いつも、こっそり覗き見ている ビギナーB子のMac女王への道にて紹介されていた 「ルー語変換」 が面白そうだったので試してみた。 先日の面接終了日記 ルー語変換すると… 面接終..
Weblog: 絵ログdeひまつぶし
Tracked: 2007-04-18 15:57

[IT]ルー語変換でトゥギャザーしようぜ!
Excerpt:  なんでも作ってしまうものですね。  ルー大柴/DVD@Amazon  いま気にナルアイテムズ@Amazon  購入済みDVDリスト  ←応援してね!!クリック!!クリック!! ルー大柴のブログTO..
Weblog: [----:|:Q:|:----:|:Q:|:----]
Tracked: 2007-04-25 00:26

ルー語トランスレートゥ!でサルサもトゥゲザー
Excerpt: どうもこんにちは。ビバGWですか?クルマで外出していたら、沿道ぞいに麺のチェーン店。外壁に一押しメニューが大書されていたのですが、そのひとつに目が釘付け。「釜玉うどん」の上がちょうど木に隠れていて…。..
Weblog: 毎日考ブログ -Web屋のウェブログ-
Tracked: 2007-05-04 17:20
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。