2007年01月09日

『DSお料理ナビ』で関西風雑煮をつくる

以前から欲しかった『しゃべる!DSお料理ナビ』をついにゲットしました♪
お正月に、関西風のお雑煮を作ってみたいなと思い、「まさかないよね」とDSお料理ナビで検索してみると、ありました! 関東風と関西風の雑煮レシピが載っていましたよ☆
という事で初めての『しゃべる!DSお料理ナビ』で作るのは、「関西風雑煮」です(^▽^)/

dskansaizoni01.jpg
材料の京人参はなかったのですが、普通の人参と大根でも薄切りに丸く切る事だけで、大分関西風の気分が出ました♪

DSお料理ナビは、キッチンに置いて、「OK!」と言ってページをめくったり、「もどる」と言って前のページに戻ったり、声を認識して画面操作が出来るので、とても使いやすくて楽しいです(^^)
ただ、普通の話し声や、流しの水の音、食器や鍋の音にまで微妙に反応してしまい、誤認識して勝手にページが進んだり戻ったりしてしまう事が何度かありました。
なので次第にヒソヒソ声で話すようになり、余計な物音を立てないようにとちょっと変な緊張感がありました(^▽^;)

dskansaizoni02.jpg
↑出来上がり図。DSお料理ナビの手順通りに作って行けば、気づけば出来上がっていた! という感じでした。

dskansaizoni.jpg
じゃ〜ん! これが完成品です。丁度、友人のNやんから貰ったつきたての丸餅があったので、本格的なものが出来上がりました☆
仕上げに花鰹をふって頂きます。しゃべる!DSお料理ナビで、ちゃんと美味しく出来ましたよ(^▽^)/


しゃべる!DSお料理ナビ 健康応援レシピ1000 DS献立全集
しゃべる!DSお料理ナビ
健康応援レシピ1000 DS献立全集
先月発売された健康応援レシピ1000 DS献立全集は、主菜・副菜・汁物の3品を同時に進めることができる! しかもWi-Fi対応で「どっちが食べたい?」の二者択一メールや「足りない食材を買ってきて!」のお願いメールを送る事が出来るそうです。凄い☆ 更に進化していますね〜♪

ニンテンドーDS Lite ジェットブラック
任天堂 (2006/09/02)
売り上げランキング: 372
おすすめ度の平均: 4.5
3 ジェットブラックの感想
4 最高です。
5 自由度の高いゲーム機

やっとゲーム機として使う事が出来ました☆ これからはガンガンゲームで遊ぶぞ(^▽^)/

ブログランキングに登録しました!→人気blogランキングへrbannerb.gif


posted by bakabros at 14:03 | Comment(4) | TrackBack(0) | デジタルなもの。
この記事へのコメント
おお、Ranは澄ましよりもこの白みその関西風雑煮が大好きです♪
西京味噌でちょっと甘めに、おもちはこんがり香ばしく(*^o^)/
...また食べたくなってきた(^^ゞ

だけど、ヒソヒソこっそり物音を立てずにお料理って笑っちゃいましたよ〜(^_^;)
Posted by Ran at 2007年01月09日 17:15
私もやっと手に入れました!NDS Lite Jet Black!

帰省しているあいだに自宅近くのヤマダ電機で予約まで受け付けるという太っ腹対応をやっていたそうで、かみさんを通じて近所の奥様に元日から並んで買っていただきました(汗)。

昨日は坊主達とポケモン交換だのテトリスだの数独だので元々あったNDSと通信して楽しんでおります。おかげさまで、わが家のAirMacでもNDS WiFiが繋がりました。

で、肝心のお雑煮…(笑)。関西風ってこういうのなんですね。私は地元が名古屋なので倹約を旨とする土地柄から非常に質素なお雑煮しか知りませんで(お吸い物の具がモチと餅菜と蒲鉾とかつお節程度)、関東に来たときもその具たっぷりのお雑煮に衝撃を受けました。関西風はそれに輪をかけて白みそなんですよね…衝撃的です(汗)。

で、NDS Liteでお料理の様子がよく分かって参考になりました。問題はうちのかみさんが頑としてNDSに触れようとしないこと…どうも機械音痴なことをバカにされるのがいやなようで、絶対に触ろうとしません。どうしたらこの頑固者にNDSの恩恵を受けさせることができるでしょうか…(笑)。
Posted by まさか at 2007年01月09日 17:37
こんばんわ。

おー!まさに,CM通りですねぇ(笑)
(アタリマエですね)
音声や環境音の誤認識は,致し方ないところでしょうか・・・

美味しそうなお雑煮,いいですね〜(*^_^*)
Posted by マキパパ at 2007年01月09日 23:03
Ranさま。
関西風のお雑煮、濃厚でとってもおいしいですよね〜!
関東風はさっぱり過ぎて飽きてくるのですが、関西風はこっくりしていて飽きがこないんですよね(^▽^)
 
まさかさま。
年末年始は、お疲れ様でした(^_^;) NDS Lite Jet Black、お揃いですね(^^) 予約販売でも元日から並ばねばならないなんて、大変なことになってますね……(^▽^;)
WiFiって凄いですね! 無限の可能性を感じます☆
名古屋は倹約を旨とする土地柄なんですか? 結婚式とかは凄く豪華なイメージありますよね。その為に倹約するのかな!?
私は関東出身なので、お澄ましに鶏肉と大根、里芋が入ってるもので、これも結構質素な感じかと。
関西の白味噌雑煮は結構衝撃的でしたね!
奥様へのDS対策(!?)には、『大人の常識力トレーニング』なんていかがでしょうか。『健康応援レシピ1000 DS献立全集』でもダメなら、これしかありません! 私も今『脳トレ』よりもこちらにはまっています(⌒∇⌒) まさに今、知りたかったマナー問題などが結構出されるのでとても勉強になり役立っています♪

マキパパさま。
本当に、CM通りなんですよ〜♪ でも思っていたよりももっと楽しくて、使えそうな感じがしました(^^)
料理初心者や普段あまり料理しない人には持って来いでしょうね〜! 日常的に料理をする人にとっても、普段は省略してしまっていたりと意外に見落としていた手順などあったりして、結構お勉強になるかも??
Posted by bakabros at 2007年01月10日 00:00
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。