11/10(金)から始まった、ディズニー・ピクサーの歴代キャラクター達のびっくりおもちゃを、先日、ついにコンプリートしました♪

第1弾の中ではサリーの“あなあけぱちぱち”がお気に入り。
サリーの手を上下させると、太鼓部分に挟んだ紙を、


第2弾から、マックイーンの“バッジがぽんぽん”は、もっとバッジがポンポンっと飛び出るのかと思っていましたが、ただバッジの絵を勝手に変えるだけのものでした……。
そして、一番期待していたブーの“スタンプぺたぺた”。ブーの手を動かすとハンコが押される仕組みです。早速押してみると、モンスターズ・インクのマイクの絵でした。可愛いけど、商品見本には、ブーとサリーの計3種類のハンコの絵があります。一個につき一種類のスタンプなんだぁ〜……

翌日、「ブーのハンコのが欲しいから、もう一つハッピーセットを買おうかなぁ」とか結構本気で考えながら、もう一度スタンプをぺたんと押していると、あれ? あれあれれ!? さ、サリーのハンコが押されてる!?
何が起こったのかわからず、もう一度ブーの手を上下してみました。勢いよく動かすと、スタンプの部分も一緒にグルグルンッ! と回っているではありませんか?? そして、マイク、サリー、ブーと三種類のハンコが内蔵されているという事に気づいたのです!
これ、説明書にはなんの説明もないので、気づかないでいる人が結構多くいるんじゃないでしょうか。
ブーのスタンプをゲットして、「私のはサリーだった」と思っている人、ブーの左手をグイッと上げてみて下さい! びっくりしますよ。って、気づいてなかったの私だけだったりして……。

ブーって、商品キャラクターになるとどれも微妙な感じ……


“ぽさもさ サリー”というネーミングが最高にカワイイ


ひいぃ〜

全部並ぶと壮観ですね。
そうなんですか。ブーがそんなに凝っていたとは…。うちの三男坊もブーにしたらよかったのに…。
それにしても、bakabrosさんちって、今までのも合わせるとかなりの数のハッピーセットのおまけがあると思うんですが、全部飾ってあったりするんですか(汗)?
我が家のは、坊主達の荒々しい使い方で、かなりボロボロになっていたり、既に廃棄されていたりもするんですが…(汗)。
私はサリーの穴開けとブーのスタンプがお気に入りです☆ 男の子はやっぱりマックイーンとかバズかな?
バズ、置いておくのにボールペンの先で下に字が書かれてしまうのが難点ですね。キャップが欲しいです。
お察しの通り、家にはかなりの数のハッピーセットのおもちゃがありますよ〜(^_^;) 色んなところに分けて一応飾ってあります。
でも、ボロボロになるまで遊ばれてこそおもちゃの醍醐味かと思いますよ! 飾ってあるだけだとおもちゃもつまらないでしょうからね☆