この、説明会に行くまで、一体貸し出されるのがiMacなのか、MacBookなのか、どちらになるのか全くわからなかったので、MacBookを希望していたB子としては、毎日ドキドキしていました。
しかも、昨日Intel Core 2 Duo搭載の新しいMacBook
MacBookだとしても、さすがに最新機種はモニター貸与してはくれないだろうなぁ、だとしたら、iMacの方が良いかなぁとか、色々考えると眠れなくなり、睡眠不足のまま、フラフラとAppleStore銀座へ向かいました。
エレベーターも止まらない、普段は行くことのないアップルストアの5階へ行きました。
そして、ついに貸し出されるMacが判明しました!
MacBookでした!
しかも、昨日発売のIntel Core 2 Duo搭載の新MacBook!
しかも、メモリーは多めにして渡されるとのこと。(どうやら2GB!?)
しかも、「白か黒」と言っていたので、上位2機種のどちらかということですよ!!
これだけでも凄いのに、
その上、Air Mac Express Bass Stationも貸与!
その上、.Macもつけてくれる!
その上、ProCareまで加入!
しかもその上、4ヶ月のモニター期間を全うすると、どうやらもれなく私のモノになるらしいんです!!
借りられたとしても、旧機種の、一番下のクラスかと思っていましたが、予想を数ランク上回る内容にびっくり感激☆ 感涙です(T_T)
ちなみに、iMacの方は、17インチではなく、20インチだったそうです。これまたびっくり(^^;)
今日はProCareカードだけ貰ってきましたが、Mac本体などは来週末までに届くそうです。いや〜、待ち遠しいなぁ〜(^o^)

さすがApple。やっぱりApple。
まだ1年のMacビギナーだけれど、信じてついてきて本当に良かったです(T_T)
Appleさん、太っ腹過ぎるよ〜!
ここまでして頂いたからには、モニター記事も力入れて、ガンガン書かせて頂きます!

どちらが来るのか、またまた眠れない日々が続きそうです(^_^)
ワタシも9日のオリテンに参加したクチです。
MacBook,羨ましいです〜!
ワタシの部屋のメンバーは,20インチiMacでした。
ホント,太っ腹ですよね! >Apple
Trackbackさせていただきました(^^)/
わぁ〜羨ましいなぁ昨日出たばかりのMacBookをいきなりゲット出来るなんて(*^▽^)/
おめでとう、ホントに♪
今年はホント懸賞当たり年だよね〜
あ〜RanもMac持ってないお友達に応募させておくんだった(笑)
リポート楽しみにしてるね(o^-')b
MacBookよりも嬉しかったです。ウソですけど(笑)
これからもよろしくお願いします。
マキパパさんも昨日いらしていたんですね!
MacBookをご希望されていたとのこと、こちらの部屋に「本当はiMacの方が良かった」という人が、少なくても3人はいらしたみたいです。
その辺り、上手く調整して頂けると良かったですよね。最終的にもう一度どちらを希望するか聞くとか。
まあ、ここまでして頂いてあまりというか、全く文句は言えませんけどね(*^_^*)
座談会でもしお見かけしましたら、お声をかけさせて頂きたいと思います。どうぞよろしくお願い致します♪
Ranさま。
ほんと、すっごいびっくり〜(^_^;)
もしかしてと思っていたけど、さすがApple!
やってくれました〜♪ しかもまたおまけが凄い充実ぶりで、宝の持ち腐れにならないように、レポートも頑張りたいと決意を新たにしました(^^)/
昨日は、Win使いは4/21人位と少なかったみたいです。結構Mac使いに当ててくれてるんですね。
マカーみんなに怒られないように、ちゃんとした記事書かなきゃ(^^;)
誰ピさま。
昨日の皆さん、お友達同士とか知り合いの方が多くて、みんなに話しかけたくても出遅れておりました。
でも最後に勇気を出して、結果的に凄い人に声をかけてしまって、誰ピさんに声をかけて本当に良かったです(*^_^*)
MacBookは勿論ですが、ブロガー同士のこういう出会いが本当に嬉しかったりして、大切な事ですよね♪ こちらこそ、これからもどうぞよろしくお願い致します☆
いや〜凄いですね&素晴らしい!
私は11日なのですが、尚更待ち遠しくなりました。
機種、iMacだったら良いなぁ。
Mac BookだといくらC2Dとはいってもノート型って事で今使ってるMac Book Proとダブっちゃうしねぇ。
ま、どちらだとしても嬉しい悲鳴には違いないですね。
あ〜楽しみ楽しみ。
一足お先に行って参りましたよ〜(^^)/
その内容は、想像を遙かに上回る凄いものでした☆
羊パパさんは、iMacをご希望なんですね。
私はMacBookを希望していたので、本当に嬉しかったです(*^_^*) 11日の結果、楽しみですね〜!
相変わらずこういったキャンペーンにはAppleさんは太っ腹ですねぇ(笑)。かなり以前になりますがわたくしの仕事場の知人もAppleの商品説明会で当時最新のiMac DVを貰って来たときはあまりの驚きに開いた口が塞がりませんでしたよ(爆)。
わたくしもNew MacBookの購入を検討していますので詳しいレポートお願い出来ましたら嬉しいです(笑)。
そしてありがとうございます☆
Appleのあまりの太っ腹さに、説明会の後はスキップしながら帰宅しました(*^_^*)
New MacBookの詳しいレポート、私の記事でお役に立てるかわかりませんが、
気合い入れて書かせて頂きますので、また是非遊びにいらして下さいね!
カミさんと、4ヶ月経過後は返すなんて・・・ケチ!と、言ってたんですが、そうですよね〜普通は貰えるかと。良かったですね〜ε= (*^o^*)
あっ!私は残念ながら・・・・
4ヶ月後返すとしても、最新のMacを使えるだけで嬉しいと思っていたのですが、本当に貰えるとは……。本当に良かったです(T_T)
この幸運をしっかりと受け止めて、頑張ってレポート書かせて頂きたいと思います☆
また覗いてやって下さいね!
希望としては、iMac G5がそろそろ代え時なので、iMacがいいですが。
明日は、雨みたいですが、気分はウキウキ。でもちょっと緊張。頑張ってきます!!
4ヶ月モニター全うするとbakabrosちゃんのものになるなんてすばらしい! bakabrosちゃんががんばってるぶんと同じくらいラッキーがついてきている感じだね★ とってもうらやましいです。
MacBookは非常に興味があるので、これからも記事を楽しみにしています。
ありがとう〜(^o^)!
そうなんだよー、秘かに期待しながらも、まさか本当に貰えるとは!? 最後の最後まで信じられなかったから、本当に感激したよ〜☆
「がんばってるぶんにラッキーがついてきている」って言ってくれて、とても嬉しいです(T_T)
夢に見ていたMacBook。どんな記事になるのかわからないけれど、頑張って更新して行きたいと思います♪
IntelMacでいろいろとソフトの実験してみたいので、モニター応募すれば良かったかな?
今後のレポートに期待してますσ(^◇^;)
本当にびっくりです!
ビギナーだからこそ選ばれたのだと思いますが(^o^)
レポートは、ノートBook初心者のビギナーの視点からのものになるかと思いますので、あまり期待なさらないで下さいね。がっかりするかもしれませんから……(^^;)
いよいよ今日ですね〜♪ 雨ですが、ウキウキわくわくですね(*^_^*)
どちらになるのか、私も楽しみにしています☆
希望通りのiMac20inchでした〜。
なんかね、Appleらしいなぁと思いましたよ、とても。
その辺のことを記事に色々書きましたので、トラックバックさせて頂きました。
いや〜早く届かないかなぁ。
楽しみ楽しみ。
ご希望通りのiMac。良かったですね〜♪
私も、Appleらしいなぁと思いました。
私もトラックバックさせて頂きますね!
お互い、届く日が楽しみですね〜☆
おいらはAdobeのintel版が出ちゃうと、アップグレード出来無くなっちゃうんで焦ってます。
あり(^_^)v
そ、そんな問題もあるんですねー(^^;)
「きっと(というか確実に)女性の方だから、この中にいるのかも」と思いながら、きょろきょろしてました。お声かければよかった・・・。
もうすぐ到着ですね。楽しみです♪
こんなブログ作ったので、もし良かったら使ってみてください。
「StartMac体験モニターさん大集合ブログ」
http://startmac.seesaa.net/
こういう集まりは滅多にないので、ブロガーの皆さんと知り合いになるきっかけとして凄く楽しみにしていたのですが、いざとなるとなかなか声をかける事が出来ず、帰った後に凄く後悔していました(>_<)
到着はいつになるんでしょうかね!? そわそわワクワクしています☆
座談会や、ProCareのスクールなどでももしかしてモニターの方々とお会いする機会があるのかも? と楽しみにしています! 今度お見かけしましたら、是非お声をかけさせて頂こうと思います。よろしくお願い致します♪
「StartMac体験モニターさん大集合ブログ」、拝見しました! 凄いです、しゅん爺さん(^_^)v
是非活用させて頂こうと思います♪
それにしても、素早いフットワーク、丁寧な細かい仕事ぶりに脱帽です☆