すると、入り口エントランスでiPodのイベントが行われていました

iPodや周辺機器、そして、iPod nano装着スロットが標準装備された三菱自動車のi Play Editionが展示されていました。


ナンバーが「i」なんですよ〜


iPod nanoをスロットに差し込むと、カーナビの液晶画面にプレイリストが表示され、簡単に操作できるようです。
一番驚いたのは、展示されていたiPod nanoに入っていた曲が、知る人ぞ知る、つぼイノリオの「金太の大冒険」だった事! 今日は日曜で子供も多かったけど、聴いちゃったらどうしよう


確か、放送禁止ソングだったと思うのですが。『あっ超ー』って何かと思ったらアルバム名でした

このイベントでは、1時間に1回、iPodアクセサリーなどが当たる抽選会をやっていて、早速参加しました。配られた抽選券は、ナンとiPod nanoの形!


ちゃんとジーンズのコインポケットにも入りました。
抽選の景品は、1位がスピーカーのJBL on tour。
ハズレでも、iTuens Music Store の1曲ダウンロード無料カードです。
ワクワクしながら引いてみると……。
ジョブ介先生は1曲無料カード

私は……、パワーサポート iPodnano Crystal Film Coverset


ひと通り見てから、ヨドバシの8Fにあるレストラン街の『光麺』でラーメンを食べ、満腹満足して帰ろうと、イベント会場の前を通りかかったら、丁度次の抽選会の時間


気合いを入れて引いてみると……。
ジョブ介先生は、アップルマークのCDケース

またまたiPod nanoのフィルムカバーだ〜! これはもしかして、iPod nanoを買えっていうお告げ!? こうなったら、iPod nanoモドキに貼ってやろうかしら



※追記1 このiPodのイベントは、7/17まで東京4ヵ所、札幌、なんばなどでも実施中です。詳しくはAppleのサイトをご覧下さい。
※追記2 サントラ・ブロッグさんよりトラックバック頂き、つボイノリオのKINTA MA-XIM MIXがiTMSで発売されている事がわかりました!

↑こちらで試聴できます。なんかトランスバージョンになってる


ハーマンインターナショナル JBL on tour J ONTOURJ@HARMAN
私の2人後ろの人が当たってた〜



iPod nanoを持ってる人には必需品ですよね、きっと……。

ちょっと聞いてみたいです

やっぱnanoよnano♪
でもこんなところで「つぼイノリオ先生」の歌に遭遇するとは!
もう珈琲吹き出しそうになっちゃったじゃない(*^▽*)/ 笑
リポートお疲れ様でした♪Ranもまた東京行きたいなぁ(*^^*)
楽しそうなイベントに参加できて良いですね〜(#^_^#)
Film Cover、嬉しいんですけど、使えない……。
4等のCDケースか、ハズレのiTMSカードの方が良かったな〜!
つぼイノリオでうけて貰えたら本望です☆
ヨドバシAkibaは凄いイベントの数で盛り上がってました。秋葉原って楽しい♪ ヨドバシしか行ってないけど。
Metalさま。
「金太の大冒険」でこんなに反響があるとは思いませんでした!
たまたま行った先で偶然見つけたので、とっても嬉しかったです☆ 7/17までやっているらしいので、また見つけたら参加しちゃおうかな!?