2006年05月10日

マックと肥満とピクサー展

Pixarとしては最後となる「Cars」の7月11日公開に向けて盛り上がるビギナーB子ですが、Pixar&Disney関連のニュースが飛び込んできました!

まず、「ピクサー展『トイ・ストーリー』から最新作『カーズ』まで」が、
7/1(土)〜8/27(日)、森アーツセンターギャラリーにて開かれます!(公式サイトがまだないようなので、e+にリンクします)

先日偶然、地下鉄の駅で、バズ・ライトイヤーがポーズを決めるポスターを見かけていました☆ 
これって、以前ジブリ美術館でやっていたピクサー展と同じものなのかな? と思いましたが、アメリカのニューヨーク近代美術館(MoMA)で、去年やってたものらしいです。

このサイトでピクサー展様子を少し見ることが出来ます(Listen to audio programをクリック)が、これが、すっごく面白そう! 音声解説もついて、今までのピクサー作品、「カーズ」のアートまで、制作過程の細部を見ることが出来るんですねるんるん

そして、ピクサー展の2週間後からは、東京都現代美術館にて『ディズニー・アート展』も開かれます! 7月15日(土)から9月24日(日)まで。
『ディズニー・アート展』は、“「白雪姫」、「ピノキオ」、「眠れる森の美女」など珠玉の初期作品のオリジナル画約550点で構成される、史上最大のディズニー・アニメーション美術展”という事で、なかなか面白そうですね☆
こちらも、スタジオジブリが日本サイドでの作品の選定にあたったんだとか。

もう一つのビッグニュースは、”ディズニーが「肥満」批判でマクドナルドとの契約解消”!

「子どもの肥満の原因として、ファストフード業界への批判が強まっているため、米ウォルト・ディズニー社は8日、米マクドナルド社の商品に自社のキャラクター使用などを認める契約を打ち切ることを明らかにした。」
というニュースです。
うーん、まあ、確かにね。肥満の原因の一翼を担っているでしょうねー。あせあせ(飛び散る汗)
でも、ちょっと待った!という事は、7月公開の『Cars』のハッピーセットは一体……!?

『Cars』の制作が決まった時から、2年以上も心待ちにしていたのに!
『モンスターズ・インク』『ファインディング・ニモ』『Mr.インクレディブル』と、マクドナルドがハッピーセットにオモチャを付属するたびに、期間中、マクドナルドを食べまくっていた私。
『Cars』公開に合わせて、当然ハッピーセットがあるだろうと、マック漬けの毎日を覚悟して、うんざりしながらも結構楽しみして待っていたのに!

記事を更によく読んでみると、どうやら10年間の契約が今年で切れるらしい。という事は、『カーズ』まではまだやるのかな?
記事はアメリカの話のようなので、日本ではどうなんでしょうか。
日本マクドナルドの社長は、アップル・ジャパン前社長の原田さん。なんとかしてくれると期待したいところです!

まあ、ハッピーセットのおもちゃの為に、マクドナルドを4日も5日も毎日食べ続けるのは実際結構しんどいので、これからは、ヘルシーでなくてもマックよりは美味しい「フレッシュネス・バーガー」とか「モスバーガー」と是非提携して、ハッピーセットは続けて欲しいですね〜♪

Toy Story: The Art and Making of the Animated Film - A Disney Miniature (Disney Miniature S.) The Art of Monsters, Inc. The Art Of The Incredibles
Toy Story: The Art and Making of the Animated Film - A Disney Miniature (Disney Miniature S.)
The Art of Monsters, Inc.
The Art Of The Incredibles
洋書ですが、キャラクター決定前の色んなアイデア画、CGになるまえのアーティスト達の繊細なデザインがなど、眺めているだけでとても楽しくて、映画の世界がまた違った世界へと広がりますぴかぴか(新しい)

スーパーサイズ・ミー スーパーサイズ・ミー
マクドナルドを一ヶ月毎日食べ続けたら、果たして体はどうなるのか!? というドキュメンタリー映画です。マック好きの方は是非一度ご鑑賞下さい。
私は鑑賞中と見た直後に、無性にマクドナルドが食べたくなりましたファーストフード 終わってるexclamation&question

ブログランキングに登録しました!→人気blogランキングへrbannerb.gif


posted by bakabros at 01:40 | Comment(2) | TrackBack(4) | Pixar
この記事へのコメント
「スーパーサイズミイー」日本版とでもいうべきことを自身の体を張ってやってる方のページです。
http://keiziweb.com/kikaku/maclife/maclife01.html
Posted by biomax at 2006年05月10日 23:58
biomaxさま。
おおーっ! 日本でもやられた方がいたんですねー!? 私もハッピーセットなら一ヶ月やってみたいです☆ 
Posted by bakabros at 2006年05月11日 09:14
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

カナヘイのディズニー画像って何?
Excerpt: カナヘイのディズニー画像の謎に迫ります。
Weblog: カナヘイのディズニー画像って何?
Tracked: 2006-05-23 21:53

カナヘイのディズニー画像掲示板の謎
Excerpt: カナヘイのディズニー画像掲示板の謎に迫ります。
Weblog: カナヘイのディズニー画像掲示板の謎
Tracked: 2006-05-24 18:35

メタボリック症候群 子どもの肥満
Excerpt: 子どもにもメタボリックシンドロームの兆候が増えているそうです。生活習慣が変わったことによるもの。
Weblog: 占い!悩み!恋愛!なんでも相談するところ探そうブログ
Tracked: 2006-06-09 11:19

カナヘイの隠れ家とは | ディズニー画像掲示板
Excerpt: カナヘイの隠れ家は、シュールでちょっと怖いイラストやなぜか胸にキュンと来る恋愛模様で携帯待受画像で大人気のイラストです。 カナヘイとは、待ち受け画面の携帯サイトが全国的人気になり、若い女性に人気のイ..
Weblog: カナヘイの隠れ家とは | ディズニー画像掲示板
Tracked: 2006-10-15 16:36
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。