目的はもちろん、ゴールデンウィーク中、全国のApple Storeで毎日Mac miniが1名に、GW限定オリジナルTシャツが5名に当たるというキャンペーンに応募するため!
店に入ってしばらくウロウロすると、Mac miniより更に小さな応募箱を発見!
備え付けの応募用紙に「当たれ当たれ!」と祈りながら記入し、投函しました

来店したのは午前11時半くらいだったのですが、お客さんは想像以上に少なく、閑散としてる印象……。
これだけ少なかったら、Mac miniが当たる確率は結構高いんじゃないの!?と、半分当たった気分になりながら、店を後にしました!
キャンペーンは5月7日まで。
GW、どこも行く予定のない人は、アップルストアに行ってMac miniを当てよう♪



この記事はツライ。
知らない方が良かった〜(嘘)
こういう話を聞くと、やっぱり本州人がうらやましいんですよねぇ(泣)
先日、なじみの店員さんに「今度出来る札幌に転勤になっちゃいましたよ」
って云われました(多分、詳しく書いちゃいけないんだろうけど)。
ところで、上記のオレンジ色のパンフに出てるMac mini、なんだか
AppleRemoteの受光部が無いように見えるんですけど。気のせい?
まさか、PowerPCのMac miniじゃなかろーな?
そうかあ、四国にはApplestore、ないんですねー。
ツライ思いをさせてしまってごめんなさい!
でも、四国は讃岐うどん天国ですから!!
讃岐うどんが大好きなので、移住したいくらいです〜♪
OKQさま。
毎日通って応募してもいいんですね!? 当たるなら毎日でも通うんですけどね〜。
「AppleRemoteの受光部」? うむむっ!? 本当だ! 無いように見えますねー! 気になってパンフとAppleStoreのHPもチェックしてみましたが、どこにも「Mac mini」としか書いてない……。
前の方のMac miniなんでしょうか!? 当たるんなら、この際それでもいいかな??
確かに店員さん、「毎日一通なら良いですよ。
でも、当選後にチェックして一日二通以上だと駄目です(詳細不明)」
って云ってました。
さて、今日もこれから行ってくるか。
でもなあ、行くたんびに結局何か買ってくるからなあ、うーん。
おおっ、確認済みなんですね!
それでは私も……といっても、渋谷も銀座もあまり行かないんですよね。
5/8銀座店にユーミンが来るそうなので、行って来ようかな?
あっ!? プレゼントキャンペーン、7日までだった!
Mac miniが,
ではなくTシャツですが。
「印刷して持ってきて下さい」というPDFファイルがメールに
添付されてきたので、来週発表される(と僕が今決めた)
新型MacBookとiPodの現物を見がてら引き換えてきます。
ええ、要するにただの自慢ですよ。えへへ。
えー!? 当たったー?? って、びっくりしましたよ!! でも、Tシャツもいいなあー☆
さすが毎日通って応募された甲斐がありましたね♪ おめでとうございます!
家にもそろそろメールがくる頃かなー?
数日前から何度もチェックして、アップルストアからのメールを待ってます……。