MakingMusicというソフトです。
(同じ事がWeb上で出来るサイトもあります)

このソフトは風鈴やカウベルのような音の出る物を含めた、世界中の342種類の楽器の音を聴く事が出来る優れものです。写真画像と説明付きなのがわかりやすくて面白い!
説明は英語ですが、どこの国の楽器で、いつ頃から使われていて、何で作られているのかくらいの事は何となくわかるので、楽器と英語のお勉強にもなるかも!?
昔からあるようなシンプルな楽器は、竹や動物の皮、植物を編んだものに木の実を入れたような音とか、どこの国でもどこかしら似ている音やつくりであって、なんだかホッとします。


好きなのはアフリカの太鼓系や、弓と弦を使ったタイプ。
あとはスティールドラム系の音がお気に入り!
写真のビジュアルからは想像もつかなかったような音だったり、日本製の楽器でも知らない物があったりと、本当に楽しくて学べちゃいます。

答えは「Iwabue」。「Tonkori」「Tenpuku」も日本製。初耳です。
使っている音源がどれもリズミカルでメロディアスで美しいので、次々とクリックしているだけでなんだか自分が音楽を演奏している気分♪ 演奏は言い過ぎだけど、リミックス気分も味わえちゃうとっても素敵なソフトです!






楽しみです。(・∀・)
これ、本当に楽しいです♪ 是非お試しあれ☆