2006年03月04日

世界の楽器をMacで聴く

世界中の色んな楽器の音を聴くことが出来る凄いソフトを見つけました!
MakingMusicというソフトです。
(同じ事がWeb上で出来るサイトもあります)
ukulele.jpg
このソフトは風鈴やカウベルのような音の出る物を含めた、世界中の342種類の楽器の音を聴く事が出来る優れものです。写真画像と説明付きなのがわかりやすくて面白い!
説明は英語ですが、どこの国の楽器で、いつ頃から使われていて、何で作られているのかくらいの事は何となくわかるので、楽器と英語のお勉強にもなるかも!?
昔からあるようなシンプルな楽器は、竹や動物の皮、植物を編んだものに木の実を入れたような音とか、どこの国でもどこかしら似ている音やつくりであって、なんだかホッとします。
gaida.jpg「Gaida」 もろ動物の皮! 
carnyx.jpg「Carnyx」 馬か牛か? 音も動物のいななきのよう。装飾が美しいです。
好きなのはアフリカの太鼓系や、弓と弦を使ったタイプ。
あとはスティールドラム系の音がお気に入り!
写真のビジュアルからは想像もつかなかったような音だったり、日本製の楽器でも知らない物があったりと、本当に楽しくて学べちゃいます。
iwabue.jpgカエルみたい。これ、何かわかりますか? 
答えは「Iwabue」。「Tonkori」「Tenpuku」も日本製。初耳です。

使っている音源がどれもリズミカルでメロディアスで美しいので、次々とクリックしているだけでなんだか自分が音楽を演奏している気分♪ 演奏は言い過ぎだけど、リミックス気分も味わえちゃうとっても素敵なソフトです!

のだめカンタービレSelection CD Book のだめカンタービレSelection CD Book 漫画『のだめカンタービレ』の中に登場するクラシック名作10曲を収録した、セレクションCDとミニイラスト集るんるん

オーケストラ楽器別人間学 オーケストラ楽器別人間学 楽器占い!? と思いきや、科学的?で画期的な楽器別人格形成論。ホルン奏者は山奥育ちって本当exclamation&question

ウクレレイージー―五線譜なし!!レッスンCDを使って、今すぐウクレレ弾きに ウクレレイージー―五線譜なし!!レッスンCDを使って、今すぐウクレレ弾きに ずっとやってみたかったウクレレ。五線譜なし!!って言い切ってくれる所が頼もしいでするんるん




ブログランキングに登録しました!→人気blogランキングへrbannerb.gif


posted by bakabros at 23:40 | Comment(2) | TrackBack(2) | ソフト
この記事へのコメント
早速試してみます。
楽しみです。(・∀・)
Posted by さあど at 2006年03月05日 06:04
さあどさま。
これ、本当に楽しいです♪ 是非お試しあれ☆
Posted by bakabros at 2006年03月05日 06:43
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

アレキサンダーホルンアンサンブルジャパンの演奏が着うたに!
Excerpt: 《音楽神殿》は、演奏家とファンとを着うたと新着情報で結ぶ、まったく新しい本格着うた鐔誌讐鐓?です。アクセスはこちらから「EZ-webトップメニュー」→「カテゴリで探す」→「着うた」→「クラシック・ジャ..
Weblog: 《音楽神殿》-au公式着うた
Tracked: 2006-06-27 15:29

ウクレレイージー―五線譜なし!!レッスンCDを使って、今すぐウクレレ弾きに
Excerpt: ウクレレイージー―五線譜なし!!レッスンCDを使って、今すぐウクレレ弾きに
Weblog: 忍者大好きいななさむ書房
Tracked: 2009-11-10 00:12
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。