一つ目は、11個のキーボードをタイピングソフトのように操り、11種類のサウンドを組み合わせて音楽を作る事が出来るiClipというサイト。

それぞれのキーをタッチすると、それに連動して音が鳴るんです♪ キーボードで文章を書くように音楽が演奏できるというわけです。
これの面白いところは、叩いたキーボードと一緒に画面の両手指と両足がピコピコ動くこと!とてもシンプルだけれど、なんだかやっているうちに楽しくなってきて、はまります♪ でも、全部の手指、足を同時に動かすと、なんかむにょむにょしてきてちょっと気持ち悪い〜! けど、それがまた面白い!
もう一つはマリオのゲーム音をシンセサイザーする事の出来る、SUPER MARIO BROS. SUPER-SYNTHESIZERというサイト。
こちらは、左の場面をクリックするとBGMが、右のキャラクターやアイコンをクリックするとそれに合わせた効果音が流れます。これを自由に組み合わせると……。

凄い! マリオだ〜! まるでゲームをしているような気分になります。
一度でもマリオをプレイしたことがある人なら、絶対に楽しめるハズ☆
カメを踏んだ時の音とか、コインを出す時の音、大きくなったりスターをとって早くなった時の音等々。ラッキーアイテムを意味もなく連打したくなりますね〜。
そして、やっている途中で“お手上げマリオ”をついつい押してしまって、すぐゲーム終了させてしまったり!
そんなにマリオ好きという訳ではないのですが、この音を聞いているだけで、ゲーム中の気分を思い出し、久し振りにマリオが凄くやりたくなってしまいました!
PS2からマリオを出して欲しいけど、それはさすがに無理かな〜!?

SUPER MARIO BROS. SUPER-SYNTHESIZERをやってから、「デデデデデデ♪ パラピロプレ♪ デ〜デ〜デ〜デレデレ〜♪」とずっとマリオサウンドが頭からはなれない〜! と思って悶々していたら、マリオサウンドを集めたCDがありました〜♪ 即買い!!

全曲ゲームのオリジナル音源から採譜した『スーパーマリオサンシャイン』のオリジナルBGMが初心者レベルのピアノ・アレンジで収載されています。各シーンのテーマ・ミュージック、各種ファンファーレも!