2006年01月17日

日本語テストにチャレンジ!

ネットで簡単に出来る日本語テストを発見しました!
ATOKのジャストシステムがやっている「全国一斉!日本語テスト」です。
漢字の読み方や、間違いやすい慣用句の使い方、敬語の正しい使い方など、30問の日本語クイズに答えると最後に点数が出て、全国平均と比較出来ます。
早速やってみました。スタ〜ト!

atoknihongo.jpg

こ、これは……。

む、難しい。

難しすぎる!

国語や漢字に関しては、他の分野よりは少しばかり自信があったのですが、そんな自信は3問目にして早くも崩れ去りました。

知らない言葉が……
知らない言葉、ことわざ、四字熟語がいっぱい出て来る。

知らないので、結構ヤマカン

時間制限がないので、長いこと考えて、悩みますが、知らない物は考えようがないし……。
時間をかけて、結局ヤマカン

そして、結果は……!?

nihongokekka.jpg ジャ〜ン!!

65点!!

あれ? 結構良い!?

解説によると、手紙問題に弱かったみたいです。
そう言えば、手紙って全然書いてないな〜。普段字もあまり書かなくなってきてるし、漢字の書き取りテストだったらもっと悲惨なことになっていたかも。

ジョブ介先生にもやって貰いましたが、ジョブ介先生も65点でした。
もう一回やったら違う問題が出るのかな? と思ったら、問題は同じでした。
でも、ちゃんと記憶して身に付いているかどうかチェックする為に、またやってみます♪
2月28日までやっています。

脳を鍛える大人の音読ドリル―名作音読・漢字書き取り60日 これで勉強しなくっちゃ!
脳を鍛える大人の音読ドリル―名作音読・漢字書き取り60日

クイズ!日本語王 これ面白そう♪
クイズ!日本語王

続弾!問題な日本語―何が気になる?どうして気になる?
続弾!問題な日本語―何が気になる?どうして気になる?

ブログランキングに登録しました!→人気blogランキングへrbannerb.gif


posted by bakabros at 21:01 | Comment(4) | TrackBack(2) | インターネット
この記事へのコメント
あ゛〜!私も同じ点数(汗)・・・。てことは計ったように65点が三人てことですか(汗)・・・?偶然なのか必然なのか・・・?
Posted by まさか at 2006年01月17日 22:27
まさかさま。えっ!? まさかっ?
同じ数、正解したという事なのでしょうか。
これは、もっと結果サンプルを集めて検証する必要がありそうですね!
Posted by bakabros at 2006年01月18日 01:07
僕は、大学生です。
55点でしたw

少し落ち込みましたw
Posted by dragonfly at 2006年01月18日 13:29
dragonflyさま。こんにちは!
違う点数の方がいらして、テストの信憑性が確かめられましたね♪
と、それよりも、dragonflyさん、大学生だったのですね!? この日本語テスト、年配の方が平均得点良いらしいので、落ち込むことないですよ!
はっ! 年配って、私の事……!?(ー_ー;)
Posted by bakabros at 2006年01月19日 01:58
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

「全国一斉!日本語テスト」やってみる?
Excerpt: ジャストシステムが12日、漢字や仮名づかいなど日本語のレベルを調べることができる「ATOK presents 全国一斉!日本語テスト」を公開したそうです。利用は無料で公開期間は2月28日まで。さて…。..
Weblog: 浪花娘。に恋しちゃった (・∀・)
Tracked: 2006-01-18 06:16

ATOK presents 全国一斉!日本語テスト
Excerpt: 最近何かと話題の日本語ブーム。 ATOKのサイト内で日本語能力をチェックするページが出来ました。 意外に難問が続きます! さてあなたは何点??
Weblog: 参加型ニュースサイト@NEWZ(アット・ニューズ)
Tracked: 2006-01-18 21:58
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。