当初、修理に5日から一週間かかると言われて、一週間のMacナシ生活には耐えられない! っと、古いiMacを引っ張り出し、不自由ながらも有線LANでのネットを楽しんだりしていました。
それが、修理に出した翌日、アップルストアから「修理が出来ました」との電話がありました。早っ!
これは嬉しい驚きですね〜。早速今日、MacBookをお迎えに行って来ました。
折角なので、我が家のMacプリンセスつんちゃんも連れて行きました。
つんちゃん、はじめてのアップルストア入りです。
まずは、つんちゃんにiPod TouchとiPhoneをタッチさせてみました。
写真をタッチしてめくるのを、はじめは上手く出来なかったのですが、何度かやってみせているうちに、すぐにコツをつかんでピッピッと写真を上手くめくれるようになりました。子供の順応性も凄いけど、一歳児でも操れるタッチスクリーンは、本当にスゴイですね。
クリスマスも近づいた日曜日のせいか、アップルストアは凄い人混み。クリスマスプレゼントにiPodやMacを購入する人、結構多いんですね。
ジーニアスバーも満席状態で、私の他にも何人もが、どうしていいかわからずに突っ立って待っていました。すると、MacBookAirを片手にお盆持ちした女性スタッフに声をかけられました。修理の受け取りを渡すと、少しして、私の愛しのMacBookがやってきました。
一日ぶりのMacBook、パームレストの割れはすっかり完治。


そればかりか、何だか全体がキレイになってるような……。担当のお姉さんが、「キーボードも掃除しておきました」と嬉しいひと言! これまでの汚れでグレーっぽくなっていたキートップが、真っ白でピカピカに☆ お陰で、パッと見た感じはまるで新品のように生まれ変わりました♪
ただひとつ残念だったのは、トラックパッドに貼っていた保護フィルムが、はがした後、接着面が上手くつかなかったらしく、なくなってしまいました。ま、ここまでキレイにしてもらったんだから、これは仕方ないですね。
私のMacBookは、構造上の欠陥ということで無償修理で、しかも一日で完治したので、思い切って修理に出してみて本当に良かったです。
もし同じような状態のMacBookをお持ちの方がいらしたら、ジーニアスバーへ堂々と持って行ってあげてみて下さいネ(^_^)♪
早く治ってきて良かったですね。
キーボードの掃除もしてくれるなんてイイですね。
自分のMBPは昨日(12/7)の夜に引き取ってきて、蘇生作業中です(^_^;)。
思ってたよりもずっと早くなおって良かったです♪
RyoさんのMacBook Proも完治して良かったですね!
でも元通りにするのが大変なんですね〜。
蘇生作業、頑張って下さいね(^▽^)/☆