2005年12月24日

今度は宇宙旅行だ!

先日、『Google Earth』で世界旅行をしましたが、今回は、なんと宇宙旅行を体験できるフリーウェアを発見!『Celestia 1.4.0』です。

これは、3Dの宇宙空間シミュレーターソフト。日時を指定してその時の天体の様子を観ることができたり、実際にいろんな星の側まで飛んで行くように移動することができるんです。

これがまるで本当にロケットに乗ってるみたいで、すごくリアル!
Google Earthと同じように、マウスでドラッグして移動したり、マウスのスクロールボタンでズームしたりして宇宙のどこへでも飛んで行けるのですが、なにせ、宇宙は広かった!自分がどこを飛んでいるのかわからなくなり、すぐに迷子になってしまいます。

そんな時は、メニューの「Location」から「Go To Object...」を選択し、星の名前を入力すると、そこまでぴゅ〜!っと飛んで行ってくれます。ただし、英語のソフトなので、星の名前も当然英語で入れなければいけません。
「Earth」とか「moon」「sun」くらいは知っていましたが、他は全然知りません! 
そこで、和英辞典で調べながら「saturn(土星)」「mars(火星)」「venus(金星)」などに、びゅ〜ん!びゅ〜ん!びゅ〜ん!! 太陽系はほぼ旅行し尽くしました!

saturn.jpg これが土星! 輪っかまで綺麗☆
mars.jpg 火星は本当に赤かった! ニュース映像と一緒だ!

それから、メニューの「Run Demo」で、デモを見ることが出来ます。地球からスタートし、月、太陽を経由し、最後は天の川へ! このデモ映像がとても楽しくて見応えがあります♪ 星座に詳しい人はきっともっと楽しめると思いますよ!
これを見るだけでも、このソフトをインストールする価値アリです

設定で、星座の形をラインで表示させたりもできるので、星の勉強にもなるし、今の時期、外で星空を観るのもさむ〜いし、お家で星空探検出来る素敵なソフトです☆ 星空探検でロマンチックなクリスマスが過ごせるかも!?

家庭用星空投影機「ホームスター(HOMESTAR)」 スターシルバー 前から気になっていた家庭用のプラネタリウム!
家庭用星空投影機「ホームスター(HOMESTAR)」 スターシルバー

携帯型プラネタリウム ハンディホームスター パープルブルー 携帯型のプラネタリウムも出た!
携帯型プラネタリウム ハンディホームスター パープルブルー

大人の科学マガジン Vol.9 (9) 大人の科学マガジン Vol.9 (9)
お馴染み大人の科学シリーズ。手製のプラネタリウムも素敵ですね〜☆









ブログランキングに登録しました!→人気blogランキングへrbannerb.gif


posted by bakabros at 21:22 | Comment(6) | TrackBack(0) | ソフト
この記事へのコメント
早速ダウンロードしてみました。
まだ使ってないのですが、正月休みが楽しくなりそうです。
ところで、バージョンはcelestia-osx-1.3.2だったんですけど、1.4はどこにあるのでしょうか。
Posted by さあど at 2005年12月25日 20:59
こんなのもありますよ。
NASAのAPOD(Astronomy Picture Of the Day)ってのがありまして、NASAが毎日選りすぐりの写真を公開しているんですけど、それをスクリーンセイバーにしたのがこちら。
http://www.versiontracker.com/dyn/moreinfo/macosx/27468
Quartz対応ならこちら。
http://www.versiontracker.com/dyn/moreinfo/macosx/27587

ていうか、毎日本家のページをチェックするのが楽しいんですけど・・・(笑)。
http://antwrp.gsfc.nasa.gov/apod/astropix.html
過去にさかのぼれば無限の世界・・・一度ご覧あれ。
Posted by まさか at 2005年12月25日 22:09
あ、さっき書き忘れたんですけど、ハンディホームスター買いました。のぞくと綺麗ですよ。眼が疲れますけど・・・(汗)。
Posted by まさか at 2005年12月25日 22:12
さあどさま。
すみません! 1.4はこちらでした。
http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=21302です。

まさかさま。
ハンディホームスター、持ってらしたとは!?
星もお好きだったんですね☆
スクリーンセイバーも素敵ですね!
Milky Wayの日付が結婚記念日と同じだったのが何とも嬉しかったです♪
Posted by bakabros at 2005年12月25日 22:55
1.4落としました。
ありがとうございました。
Posted by さあど at 2005年12月26日 00:33
さあどさま。
リンクの間違いを指摘して頂いてとても助かりました。いつもありがとうございます☆
Posted by bakabros at 2005年12月26日 01:08
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。