2005年12月20日

琴欧州がiBook〜!?

Macユーザーにもってこいの占いを見つけました! その名も「Mac占い」! 
生年月日と血液型を入れて、クリックすると、自分がどんなタイプのMacかを占ってくれます。

ビギナーB子は、……。

「Macintosh Centris 640AV」でした!

え〜っと、ナニデスか?? 
全然知らないし。見た事もないし、名前も知りません。
絵の見た目も地味〜だし、何かなあ。
とかブツブツ言っていると、ジョブ介先生が「640じゃなくて、“660AV”のはずなんだけどな?」とか訳のわからない事をつぶやいていました。そして、「これは“ピザの箱”に似てるから“ビザボックス”とか言われて結構人気だったんだよ!」と教えてくれました。

う〜ん。。。 今ひとつ嬉しくない。

Mac占いの絵だけだとよくわからないのでブツブツ言っていると、ジョブ介先生が歴代Macハードウェアの情報が見られるソフト、“Mactracker”というのを教えてくれて、早速それで見てみました、
mact660.jpg
確かに、640AVじゃなくて、660AVでした。
まあ、どっちでもいいんだけど。可愛くないし。
iBookとかiMacが良かったな〜。

このMacは“ピザボックス型でAV機能もあったマシン”だそうです。
占いよると『音楽に才能を発揮するタイプ。でも、最近はカラオケくらいしか発表の場がないと悩んでいる。バンドでもやろうかと考えている。 』という事ですが、音楽の才能はないタイプなのでちょっとハズレ。あ、でも何か楽器を習おうかと思っていたから、あながち外れでもないかも!?

続いてジョブ介先生も占ってみました。ジョブ介先生は、……。

「Macintosh 128k」でした!

あ〜!? これ、可愛いやつだー! 初めてのMacですよね?
いいなあ〜、こんな可愛いので。

この「Mac占い」、どのMacが出るかだけでなくて、そのMacの性格占いが結構核心をついていて面白いんです♪
あと”今日のフリーズ度”(?)というのが出るのですが、「10」だった! がび〜ん! 何かコワイ。

楽しくなってきたので、今気になっている人達を勝手に占ってみました。

話題の新大関琴欧州勝紀 1983年2月19日生まれ O型(佐渡ヶ嶽部屋HPより)
kotoousyu.jpg 琴欧州はナニMac?
「初代iBook」(ブルーベリー)タイプ!
わあ〜!? 何か似合ってる〜! 青い瞳にブルーベリーですよ。
性格の『理知的に物事を考えるタイプ。一つ間違えると、堅物、頑固と呼ばれます。』というのも何か頷けますね。

ハローキティ
さん 1974年11月1日生まれ A型 ちなみに身長はリンゴ5コ分、体重はリンゴ3コ分☆
kittytrance.jpg キティちゃんは、一体ナニMac!?
「MacintoshPlus」タイプ!
これも可愛いですね! 
性格は『ファンの多い小型一体型マシン。一つの事を深くまで掘り下げるタイプ
一つ間違えると頑固になってしまうので、御注意を。 』だって。うぷぷ。
“ファンの多い小型一体型”っていうところが、キティさんを言い表していますね〜♪

これ結構遊べて楽しいです〜♪ 
身近な人や憧れの芸能人まで、どんどん占っちゃおう!

アップルデザイン―アップルインダストリアルデザイングループの軌跡アップルデザイン―アップルインダストリアルデザイングループの軌跡
Apple20周年に発売された、歴代Macのインダストリアルデザインなどを集めた、凄い写真集!

KITTY TRANCE キティちゃんがトランスミュージックになった音楽

■予約■ BBM 2006 大相撲カード ■予約■ BBM 2006 大相撲カード 2006年は琴欧州特集♪

ブログランキングに登録しました!→人気blogランキングへrbannerb.gif


posted by bakabros at 17:39 | Comment(11) | TrackBack(9) | インターネット
この記事へのコメント
やってみました。
微妙なので(汗)、自分のエントリーに書きました。
http://blog.goo.ne.jp/masaca/e/55cd02fa2b7b36f031ac34ea4f316e95
Posted by まさか at 2005年12月20日 22:07
まさかさま。
iMac ルビータイプ、凄いイイじゃないですか〜!?
私、Centrisですよー! ←知らないし。
いいなあ、iMac。何かこれ、他の占いよりもやけに気になるしムキになっちゃうんですよね。
ビギナーと言えどもMacにはこだわりがあるものなんですね。やってみて気づきました!
みんなのタイプを知りたいです♪
Posted by bakabros at 2005年12月20日 23:32
私的にはCentris 640AV羨ましいです・・・というか懐かし過ぎます(笑)。
ちなみに私の初めて触れたMacは大学にやってきたMacintosh SE、初めて買ったMacはMacintosh LCでした。忘れもしない、HDDは40 MB!
# RAMじゃありませんから(笑)
Posted by まさか at 2005年12月21日 00:39
私は、iBookインディゴでした。
シェルタイプのiBookはインパクトありましたね。
あれはあれで可愛かったです。
Posted by Metal at 2005年12月21日 07:47
まさかさま。
Centris 640AV でも自信持つ事にしました♪
HDD40 MBって、今聞くとびっくりしますね!?
今触れるのなら触ってみたいですね〜♪

Metalさま。
こんにちは! MetalさんもiBookですか〜!?
いいなあ〜♪ シェルタイプのiBook、可愛いですよね! iMacも、キャンディカラーの時のが一番好きです。
Posted by bakabros at 2005年12月21日 14:33
紹介ありがとうございます〜。
作者のeyeです。
古いコンテンツで申し訳ないのですが、楽しんでいただけて嬉しいです。
Posted by eye at 2005年12月21日 17:01
eyeさま。
こちらこそ、TBとコメントありがとうございます!
そして、Centrisを知らなくてスミマセン。
毎日「今日のフリーズ度」を占ってしまいます。
楽しい♪ Mac以外でも何でもありのブログですが、是非また遊びにいらして下さいね!
Posted by bakabros at 2005年12月22日 01:15
初めまして。
私は、PowerMac 6100 でした。これは、正に私が最初に買ったMacであります。驚きでもあり、うれしくもあり。
Posted by Keny at 2005年12月23日 04:50
Kenyさま。
はじめまして! こんにちは♪
数あるPowerMacの中でもずばり6100ですか!?
それは凄いですね〜! 思わずこちらまで嬉しくなりました♪ いいなあ。
Posted by bakabros at 2005年12月23日 05:47
初めまして!
コメント&TBさせて頂きます。。

私はなんと
20th anniversary Macでした!

結構うれしいです。
Posted by aoshima at 2006年01月09日 04:23
aoshimaさま。
はじめまして! 記事を紹介して頂きましてありがとうございます♪ 
20th anniversary Mac! 凄いですね〜!
店頭で見かけて、そのスタイリッシュなフォルムに見とれた記憶があります。
イイですね〜! 羨ましいです☆
Posted by bakabros at 2006年01月09日 20:15
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

Mac占い
Excerpt: 7 Wishes 1992-03-01by G-Tools 只今のBGM NightRangerの「Night Machine」めっちゃかっこいいっす。 ビギナーB子のMac情報への道さん経由 ..
Weblog: ぱわぶくと共に ~ My PowerBook Life ~
Tracked: 2005-12-20 18:35

Mac占い
Excerpt: 毎日購読中の「ビギナーB子のMac女王への道」で紹介されていた「Mac占い」とやらをやってみた。 「iMac(ルビー)タイプ 色で選びつつも、性能もいいマシン 赤い服が好きな熱血漢タイプ 体育会系の..
Weblog: Masaca's Blog 2
Tracked: 2005-12-20 22:05

Mac占い
Excerpt: 2000年頃、動物占いとか寿司占いとか「たとえる占い」がはやっていました。 (今
Weblog: eyenote
Tracked: 2005-12-21 15:57

今日のネタ
Excerpt: ちなみに私はiBook(グラファイト)タイプでした。・・・無難でツマンナイ。学生時代お世話になったQuadra 840AVがいーなー。標準でAV端子がついてたのが凄い重宝したものです。
Weblog: 下弦の憂鬱
Tracked: 2005-12-21 19:55

macうらない
Excerpt: ネットサーフ中に ”ビギナーB子のMac女王への道”というブログを発見! そちら...
Weblog: slowrock
Tracked: 2006-01-09 04:19


Excerpt: 琴欧州勝紀琴欧洲勝紀(ことおうしゅう かつのり、1983年2月19日 - )は、ブルガリア・ヴェリコタルノヴォ出身で佐渡ヶ嶽部屋所属の現役大相撲力士。本名はカロヤン・ステファノフ・マハリャノフ(ブルガ..
Weblog: 大相撲情報局
Tracked: 2007-08-01 13:11


Excerpt: インダストリアルデザインインダストリアルデザイン(industrial design)とは、「工業製品のデザイン」としての応用美術(applied art)である。「インダストリアル」とは「産業の」も..
Weblog: デザイン用語【基礎〜あ行】
Tracked: 2008-01-27 09:31

Apple AppleCare Protection Plan for iPod
Excerpt: Apple AppleCare Protection Plan for iPod nano/iPod shuffle MA964J/A・【リサイクルMacintosh】Apple iBook 12&q..
Weblog: Macintoshがたくさんあります
Tracked: 2008-01-29 10:58


Excerpt: インダストリアルデザインインダストリアルデザイン(industrial design)とは、「工業製品のデザイン」としての応用美術(applied art)である。「インダストリアル」とは「産業の」も..
Weblog: デザインーセンス
Tracked: 2008-02-10 16:01
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。