2007年12月22日

MacとWinでSkypeビデオチャットに失敗

Macなプリンセス☆つんちゃんと、離れた所に住む姉の子供たち(つんちゃんのいとこ)。
Skypeでの音声通話は普段からよくしていますが、なかなか会わせる事ができないので、テレビ電話しよう!ということに。
姉はWindowsなのでiChatは使えず、Skypeでやることになりました。

skypet.jpg ビデオチャットはジョブ介先生と以前に練習済み。
私はMacBookの内蔵iSghtで準備OK!! 
姉はUSBのwebカメラを購入しました。ところが、接続してドライバーをCD-ROMからインストールしてもSkypeでカメラを認識されない、とのこと。
調べてみると、Skypeのサイトに、DirectXの最新版が必用との記述が……。
Direct X!? Macな私に、私同様(っていうか、私以上に?)PCビギナーの姉。よくわからないけれど、取りあえずskypeで音声通話しながら、「OKボタンない?」「クリックしてみたら?」などと四苦八苦しながら、何とか最新版にアップデートさせることに成功しました。

すると、姉のSkypeでちゃんとカメラが認識された、とのこと。
喜んでビデオ通話をスタートすると……。
わーい! 姉の子供たちが写ってるよ〜! お〜い!……といくら手を振っても、向こうは知らん顔
何と、こちらの映像が映ってない、とのこと。設定をいろいろいじってもらっても、やっぱりダメ。一体全体どうして?
とりあえず、今日はカメラが認識されたところまで行けた、ということで、ビデオ通話は次回に持ち越しとなりました(^▽^;)

テレビ電話への道は遠い……。

Princeton Stylish Webカメラ i-Search30ホワイト PWC-30ISW ELECOM ドライバ不要UVC対応130万画素CMOS Webカメラ(ホワイト) UCAM-DLM130HWH
Princeton Stylish Webカメラ i-Search30ホワイト PWC-30ISW
ELECOM ドライバ不要UVC対応130万画素CMOS Webカメラ(ホワイト) UCAM-DLM130HWH
最近は、Macでも使えるUSBのwebカメラも増えてるようですね(^^)☆

はじめてのSkype―国内も海外も無料で通話できる! Skype3.2対応 (I/O BOOKS) 入門 Skypeの仕組み〜無料IP電話を支えるピアツーピア技術
はじめてのSkype―国内も海外も無料で通話できる! Skype3.2対応 (I/O BOOKS)
入門 Skypeの仕組み〜無料IP電話を支えるピアツーピア技術
またまた一から勉強しないといけませんねσ(^_^;)


ブログランキングに登録しました!→人気blogランキングへrbannerb.gif


posted by bakabros at 12:55 | Comment(10) | TrackBack(0) | ソフト
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。