2007年09月07日

一足お先に(モドキ)でiPod touch体験

ついに、新しいiPodが続々と登場しました!
新商品が出たら、やっぱりいち早く触ってみたい! でも、新商品は店頭に並ぶのは来週以降。そうとなれば、またアレをやらないワケにはいきません。そう、iPod nanoが出た時、それからiPodの5Gが出た時、そしてiPod shuffleが出た時にやった、アレを……。
というわけで、久しぶりにやっちゃいました!

nano-01.jpg これが新しい iPod nano(本物)で、
nanomodoki-01.jpg これが新しいiPod nano(モドキ)。

そして、今回の目玉。
touch01.jpg これがiPod touch(本物)で、
touchmodoki01.jpg これがiPod touch(モドキ)。

せっかくなので、モドキ大集合!
modoki-01.jpg
左から、iPod5G(モドキ)、iPod nano1G(モドキ)、iPod nano2G(本物)、新しいiPod nano(モドキ)、iPod touch(モドキ)。
新しい iPod shuffleは、色が変わっただけなので(モドキ)制作はしませんでした。

iPod5G(モドキ)と、iPod touch(モドキ)を並べてみました。
touchmodoki02.jpg touchmosoki03.jpg

iPod touchは、iPod5Gに比べるとかなり薄くて、女の私の手にも持ちやすい感じです。
機能は、iPhoneから電話機能とカメラを取り除いただけなのかな? 無線LAN内蔵っていうのはすごくいいですね! 容量が8GBと16GBというのは少ない、という意見もあるようですが、持ち歩けるインターネット端末と考えれば、ちょうどいい感じ? 無線LANの繋がる場所ではブログの更新もできるわけだし、メールは.macとかGmailとかのwebメールでOKだし。後はSkypeが対応になって、FONが全国に広がれば、iPodでどこでも電話も夢じゃないと思うのですが……。

続いて、iPod nano2G(本物)と新しいiPod nano(モドキ)。
nanomodoki-02.jpg
薄さは同じで、幅は少し大きく、高さはかなり小さくなって、手の中ににすっぽり収まる大きさです。画面はかなり大きくなってますね。数日前からネット上に流出していた画像を見たときは、ずんぐりむっくりして可愛くないなぁと思っていましたが、こうして手にしてみると、小さくて可愛いですね。この今までにない縦横比の感じがなんか新鮮です。
機能的には、ビデオを見られるようになったそうなので、動画を持ち歩きたい人には嬉しいんじゃないでしょうか。デザインでは、好き嫌いが分かれるかもしれないけど、裏面が鏡面になっているのは羨ましいかも。

結論として、外出先では、音楽は今持ってるiPod nano2Gで聞いて、メールチェックやブログ更新にiPod touchを使うのがいいかな。値段的にもiPhoneよりは手が届きそうだし、iPhone発売を待つ前に、凄いモノが出ちゃいましたね(⌒∇⌒)♪ 後はお財布と相談して、iPod touch貯蓄を始めねば……。

Apple Store(Japan) Apple Store(Japan)

ブログランキングに登録しました!→人気blogランキングへrbannerb.gif


posted by bakabros at 15:07 | Comment(13) | TrackBack(2) | iPod+iTunes+iPhone
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。